2024年1月15日、ハノイでBIDV主催の、ザップティン2024年春の貧困層向けテトギフトプログラム発表イベントが開催されました。優先対象には、遠隔地の貧困層、洪水、極寒、干ばつ、塩害など自然災害の被害を受けた地域、革命に功績のあった家族、孤独な高齢者、ホームレスの子供など、63省市の貧困労働者が含まれています。
それぞれの旧正月の贈り物は、旧正月に必要な物資の購入に使える50万ドン相当です(現在の価格によると、肉1kg、バインチュン2個、ジャム1箱、ケーキ1箱、食用油1本、砂糖1kg、MSG1パック、魚醤1本を購入できます)。
さらに、この機会にBIDVは「離島での温かいテト」プログラムも開始しました。これは、祖国の前哨島で海と島の 主権を守る任務に就いている海軍兵士とその親族に20億ドンを費やしてテトギフトを贈るというものです。
BIDVは、旧正月の贈り物を発表するイベントで、2023年11月12日から12月3日まで開催されたランニングレース「BIDVラン ― 2024年龍年における貧困層のための温かい旧正月」の概要も発表した。BIDVがアスリートのランニング結果を記録するテクノロジーを活用したオンラインチャリティランを開催するのは、今年で5年連続となる。
このレースには、世界中の省、市、そして20の国と地域から約5万4000人の選手が参加し、総距離は450万キロメートルに達しました。この成果を受け、BIDVは総額200億ドンのうち170億ドン以上を、2024年の龍の年を迎える貧しい人々にテトギフトを贈るために寄付しました。
このレースは、BIDVと協力して困難な状況にある人々に旧正月の贈り物を届けたい人々を結びつける活動であり、地域社会に前向きな人生観を広めることに貢献しています。
BIDV労働組合副事務局長兼会長のトラン・フオン氏は次のように述べました。「生活困難に直面している人々のために2024年の旧正月を党と政府が協力して開催するという指示に従い、BIDVは貧困層に旧正月の贈り物を贈るプログラムを継続して実施しています。これはBIDVが2009年から毎年実施している活動です。」
4万個のテトギフトは、BIDV職員が様々な困難を抱える家庭への思いと分かち合いの気持ちの表れであり、家庭が春を楽しみ、テトを祝うための環境が整うことを願うものです。BIDVは、12月15日までに貧困層への支援活動を行うため、政府、祖国戦線機関、そして各地域の労働組合と連携し、支部を派遣します。
ベトナム祖国戦線中央委員会のチュオン・ティ・ゴック・アン副委員長は、プログラムに出席し、講演を行い、BIDVによる近年の意義深い社会保障活動に高い評価と賛辞を述べました。BIDVの貧困層向けテトギフトは、貧困層にとって特別で効果的かつ実践的な社会保障プログラムです。
各地のベトナム祖国戦線中央委員会は、BIDVと緊密に連携し、2024年の旧正月であるザップティンの前に適切な受益者に贈り物を適時に届けるよう手配します。
貧しい人々に旧正月の贈り物を贈ることは、BIDVが長年にわたり継続的に行ってきた毎年の意義深い活動であり、全国の地方や人々から支援と認識を受けています。
2009年から現在まで、BIDVは毎年15,000〜65,000の贈り物を貧困層に贈っており、BIDVが貧困層に贈った贈り物の総数は約100万点、総額は3,000億ドンを超えています。
バオ・アン
ソース
コメント (0)