ショット・マインツ戦は、トゥイ・ガー、ミー・アン…が先発出場し、ベトナム女子代表にとってポジションを試す絶好の機会となった。特に注目すべきは、センターバックのチュオン・ティ・キエウが9ヶ月の負傷治療を経て復帰したことだ。体格面で不利な状況にもかかわらず、ベトナム女子代表は主導権を握り、巧みなテクニックで攻撃を仕掛けた。

ベトナム女子代表とショット・マインツの試合中のプレー。写真:VFF

10分、左サイドでの連携から、フイン・ヌーがミー・アンにパス。ミー・アンはすぐに高速ドリブルでハイ・イェンにパス。ハイ・イェンはミドルシュートを決め、ベトナム女子代表の先制点を奪った。その後もベトナム女子代表はチャンスを何度も作り出したが、残念ながら前半は得点に至らなかった。

後半もベトナム女子チームは8人の選手交代を繰り返しながらも、印象的な攻撃スタイルを維持した。試合終了間際、ベトナム女子チームはトゥイ・ハンが追加点を挙げた。ヴァン・スーからのスルーパスにトゥイ・ハンが駆け上がり、そのままゴールを決め、スコアを2-0とした。マイ・ドゥック・チョン監督率いるベトナム女子チームは、ドイツでの初戦でアイントラハト・フランクフルトを2-1で破って以来、2勝目を挙げた。

ベトナム女子代表チームは、2023年女子ワールドカップ本大会に向けてヨーロッパでトレーニングを行っている。計画によると、マイ・ドゥック・チュン監督率いるチームは、6月5日から21日までドイツとポーランドでトレーニングと親善試合を行う予定だ。

ホアイ・フオン