2020年、計画投資省傘下のプロジェクト管理委員会は、国際連合工業開発機関(UNIDO)と連携し、世界エコインダストリアルパークプログラムのアプローチに従って、ベトナムにおけるエコインダストリアルパークの展開プロジェクトを実施しました。

画像001 (1).jpg
写真:グエン・フエ

したがって、エコロジカル工業団地建設モデルは、経済、環境、社会、そして経営という4つの主要目標の達成を目指しています。このモデルは、2021年から2030年までの国家グリーン成長戦略(2050年までのビジョン)、2030年までに国連の持続可能な開発目標(SDGs)を実施するというベトナムのコミットメント、そしてCOP26における2050年までのネットゼロ排出達成というコミットメントと一致しています。

画像003.jpg
写真:グエン・フエ
画像005 (1).jpg
写真:グエン・フエ
画像007.jpg
写真:グエン・フエ

実施プロセスにおいて、工業団地内の約18社がクリーナープロダクションの評価に参加しました。適用が提案された8つのソリューションは、年間約1.4兆ドンの節約、年間552.9トンのCO2排出量の削減、年間4.8千立方メートルの排水量の削減が見込まれます。

画像009.jpg
写真:グエン・フエ

513ヘクタールの敷地面積を誇るアマタ工業団地(IP)は、1994年にドンナイ省ビエンホア市に設立されました。現在、アマタ工業団地は世界15カ国から152社の外国直接投資企業を含む168社の企業を誘致し、5万5000人以上の雇用を創出しています。

画像011.jpg
写真:グエン・フエ
画像013.jpg
写真:グエン・フエ

ドンナイ省は、2030年までにベトナムで3番目に大きな経済圏となることを目指しています。経済構造において、工業と建設業は58%以上を占めています。工業は依然として経済発展の柱であるため、省は最新技術と高付加価値を備えたプロジェクトを、省内の工業団地に誘致することに注力していきます。

グエン・フエ