「ナムロン・フレンドシップ・ゴルフ・トーナメント」は、ナムロングループが過去15年間毎年開催している無料トーナメントです。これは、友好的なパートナー同士の健全なスポーツの場であるだけでなく、ナムロンとそのパートナーの地域社会への貢献精神を広めるプログラムでもあります。若い世代が困難を乗り越え、学問を深めるための力強い動機付けとなり、国の持続可能な知的未来の構築に貢献しています。

今年の大会では、組織委員会は個人の寄付者やスポンサー団体から大会の運営のために多額の資金的・物的支援を受けました。

写真1.jpg
「ナムロン・フレンドシップ・ゴルフ・トーナメント2024」は、第15回「スウィング・フォー・ドリームス」奨学金プログラムの一環として開催されます。写真:ナムロン

今年の大会で集まった8億ベトナムドンを超える資金の全額は、「Swing for Dreams」奨学金プログラムを通じて、成績は優秀だが困難な状況にある学生たちに奨学金を授与し、彼らが学び、自分自身を成長させ、より良い生活を目指し、社会に貢献するという夢を追い続けるのを支援するために使われる。

このプログラムは過去15年間にわたり、ホーチミン市経済大学、ホーチミン市工科大学、ホーチミン市建築大学、対外貿易大学、ノンラム大学、情報技術大学など、ホーチミン市内の多くの主要大学の学生に数千の奨学金を授与してきました。

ナムロングループの代表者は、ナムロンは今後も実践的な支援活動を展開し、若者の学習の道に同行し、地域社会に貢献していくと語った。

写真2.jpg
ナムロングループ総裁ルーカス・ロー氏がホーチミン市の大学の代表者に奨学金のシンボルを贈呈した。写真:ナムロン

「Swing for Dreams」奨学金プログラムは、これまで1,600名以上の学生が困難を乗り越えて夢を実現するのを支援してきました。そして、未来の世代のための教育基盤を築く大学と学生の実際的なニーズにより良く応えるために、資金提供方法を拡大し続けています。

タン・ゴック