2025年11月、 ハノイ建設局は各省庁と協議の上、紅河景観大通り軸の計画案を首相に提出し検討してもらう予定。
ハノイ建設局財務投資部長のファン・チュオン・タン氏は、紅河景観大通り軸は首都マスタープランで具体的に示された5つの戦略軸の1つであると語った。

このプロジェクトの研究規模は約11,000ヘクタール、紅河沿いに40キロメートル以上広がり、環状4号線内の16の町村と区を通過し、4万人に影響を与え、予備的に400兆VND以上の投資資本が必要であると計算されています。
ハノイ市は、約8つの景観公園、12のテーマパーク、総面積3,000ヘクタールを超える基本計画プロジェクトを完了しました。
ハノイ市人民委員会の指示によると、このプロジェクトは3つの構成要素プロジェクトに分割されます。構成要素プロジェクト1は用地造成に重点を置き、構成要素プロジェクト2は紅河景観大通り軸の整備、構成要素プロジェクト3は河両岸に沿って走る2本のモノレール路線(各路線約40km)の建設です。
このプロジェクトは、ハノイ市が掲げる4つの主要目標(交通渋滞の解消、環境汚染の最小化、都市美化、そして都心部の洪水対策)の達成に大きく貢献するでしょう。完成すれば、紅河に架かるすべての橋梁も連結されます。
さらに、このプロジェクトでは、計画場所に応じて川を横断する追加の橋やトンネルの建設も検討されます。
10月24日、ハノイ人民委員会は紅河景観大通りプロジェクトの建築計画と研究に関する業務を遂行するための作業部会を設立した。
作業部会は、現状の検討と評価を指導し、計画を立案し、投資政策と構成要素となるプロジェクトを提案し、土地、敷地の整地、移住に関連する障害を取り除く責任を負います。
ハノイ人民委員会は2026年初頭にプロジェクトを開始し、2030年までに完了することを目指していることが分かっている。
出典: https://baotintuc.vn/xa-hoi/ha-noi-nghien-cuu-truc-canh-quan-song-hong-voi-quy-mo-11000-ha-20251111170031711.htm






コメント (0)