ヨルダン川西岸のイスラエル人入植地ラマト・シュロモにおける建設工事。写真:AFP/VNA
ハアレツ紙によると、ヨルダン川西岸地区の建設を担当するイスラエルの計画評議会は、複数の入植地で5,623戸の新築住宅の建設許可を出した。これには、先週パレスチナ人の武装勢力2人が銃撃しイスラエル人4人が死亡したエリ地区の1,057戸も含まれる。
イスラエルの入植地活動を監視する団体「ピース・ナウ」はプレスリリースで、今回の決定により、2023年は新規住宅建設の承認件数が過去最高となると述べた。公式統計によると、1月以降、入植地において1万3000戸以上の住宅建設が承認されており、これは2022年通年の4427戸を上回る。
観測筋は、この動きがイスラエルとパレスチナ間の緊張をさらに高める可能性があると指摘している。入植地は、1967年の中東戦争でイスラエルが占領したヨルダン川西岸地区に位置している。パレスチナ人や国際社会の多くは、入植地の拡大がイスラエルとパレスチナ間の和平構築における大きな障害となっていると考えている。
米国務省報道官のマシュー・ミラー氏は2023年6月26日、イスラエル政府による新たな動きについて「深い」懸念を表明した。記者団に対し、ミラー氏は米国当局はイスラエルによる入植地建設推進の動きに明確に反対の姿勢を示していると述べた。さらに、ワシントンはこれらの入植地がイスラエル・パレスチナ問題の二国家解決の障害となっていると考えていることを強調した。
イスラエルとパレスチナ間の最新の和平交渉は、イスラエルの入植地建設や安全保障、国境問題をめぐる深刻な意見の相違により、2014年3月以来停滞している。
同日、2023年6月26日、パレスチナ自治政府のナビル・アブ・ルデイネ報道官は、独立したパレスチナ国家の樹立こそが中東の安全と安定を実現する唯一の解決策であると強調した。この発言は、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相が、イスラエルはパレスチナ人の独立国家樹立を阻止しなければならないと発言したことに対する反応であった。
アブ・ルデイネ氏は、「パレスチナ国家は存在し、140カ国以上で承認されており、独立を実現するには占領が終わることだけが必要である」と断言した。
出典:VNA/ティン・トゥック新聞
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)