このプログラムには、クローバヌークセンター(米国)、フィリピン国立図書館から点字書籍制作の国際的専門家、 教育訓練省の代表者、ベトナムの視覚障害のある児童の支援の分野で活動する組織/学校の代表者、および点字書籍の朗読活動を企画しているベトナムのコミュニティ図書館が参加しました。
このワークショップは、参加者が点字製作機器や3Dプリンター機器の操作技術を習得できるようにするために開催され、視覚障害のある子どもたちが利用できる学習教材を製作する能力を高め、ベトナムにおける学習教材へのアクセスを拡大することを目指しています。

ルーム・トゥ・リードは、言語発達に障害のある子どもたちを支援するための様々な活動を行っています。例えば、ディン・ティエン・リー地域支援基金と協力し、聴覚障害のある子どもたち向けに手話による読み聞かせビデオ4本と、その他の障害のある子どもたち向けに読み聞かせビデオ6本を制作しました。また、携帯電話アプリ「オンミック」と協力し、視覚障害のある子どもたち向けに、絵本の内容を鮮やかで多様な音で表現した音声フィルム8本を制作しました。これらの作品はすべて、ルーム・トゥ・リード・クラウド・ライブラリーのウェブサイト(https://literacycloud.org/)で無料で公開されています。
出典: https://www.sggp.org.vn/lam-sach-chu-noi-braille-cho-tre-khiem-thi-post823436.html






コメント (0)