ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は「ウクライナのNATO加盟招待は我々の存在にとって不可欠だ」と述べた。
この発言は、ウクライナ大統領がEUのカヤ・カラス外務政策上級代表およびアントニオ・コスタ欧州理事会議長と会談した直後になされた。
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領。(写真:ゲッティ)
ロシアによる電力網への攻撃とキエフ軍の前線での後退により、ウクライナは厳しい冬を迎えている。ドナルド・トランプ氏が2025年1月に大統領に就任した後、米国の援助の将来が不透明となり、ウクライナは迅速な和平合意を目指して譲歩を迫られる可能性がある。
ゼレンスキー氏は、クレムリンとのいかなる協議にも先立ちウクライナは「強い立場」に立つ必要があると強調し、自衛のための「大量の」長距離兵器を携えて「 NATOと共に前進する」よう求めた。
「我々がこれらすべてを備え、強くなれば、交渉のために非常に重要な議題を提示しなければならない」とウクライナの指導者は述べ、EUとNATOも協議に参加すべきだと付け加えた。
欧州理事会議長は、EUはウクライナに対し「揺るぎない」支援を行うと表明した。「私たちはこの紛争の初日から皆さんと共に歩んでおり、今後も私たちが皆さんの側に立つことをお約束します」とコスタ議長は強調した。
欧州連合の新指導部は、ロシアの特別軍事作戦との戦いが3年近く続き、ウクライナにとって危険な時期に、キエフへの揺るぎない支持を示したいと考えている。
ロシアのウラジミール・プーチン大統領は、米国がウクライナによるロシアへの長距離ATACMSミサイルの初発射を承認したことを受け、新型オレシュニクミサイルでウクライナ政府庁舎を攻撃すると警告した。
さらに、ロシアの無人機がヘルソン州でバスに爆弾を投下し、3人が死亡した。一方、ロシア軍は東部の最前線にある2つの村を新たに制圧したと発表した。
[広告2]
出典: https://vtcnews.vn/ong-zelensky-neu-dieu-kien-dam-phan-voi-nga-ar910810.html
コメント (0)