画像001.jpg

サングループがハナムに投資した420ヘクタールの大規模プロジェクトの中心とみなされるフェスティバル大通りの印象的なハイライトとして、現代的な水上音楽ショーが旧正月に合わせて開催されます。

水上音楽ショーは全長1.5km、幅150mの並木道に沿って行われ、最新のLED照明と噴水システムにより色彩豊かに輝き、サン アーバン シティに活気をもたらします。

画像002.jpg

この水上音楽ショーは、ロンキエウ橋からロンヴー広場まで1.6kmにわたって展開され、音と光の爆発的な「パーティー」を繰り広げます。世界最先端の音響・照明技術を駆使したこのショーは、ベトナムで最も近代的かつ最長の水上音楽ショーとなることが期待されます。

画像003.jpg

投資家によると、サン・アーバン・シティ・プロジェクトのウォーターミュージックシステムは、5,280個のノズルと3,100個以上のLEDライトを備え、住民や訪問者に最も鮮やかな映像を提供するとのことです。水柱は40~80メートルの高さから噴き上がり、トレンディで活気のある春の音楽に合わせてプログラムされます。

画像004.jpg

ハナム省がアティの春を祝うアートプログラムの一環として開催する水上音楽ショーは、水、音、光の完璧な融合によって、ハナムの人々を五感を刺激する饗宴へと誘います。建設チームは、テトに間に合うよう、90日間でプロジェクトを「急ピッチで」進めています。

特に、サングループ株式会社は、この芸術プログラムにおいて、一流の水上音楽ショーとともに、ハイレベルな芸術花火ショーも協賛します。

画像005.jpg

水上音楽ショーの完成は、サン・アーバン・シティで近々開催される一連の目玉企画の始まりです。大通りとキング・レー運河沿いには、ハナムの伝統文化にインスピレーションを得た景観作品やユーティリティが数多く設置されています。その代表的な例が、高さ32メートル、直径20メートルを超える巨大なドイ・タム・ドラムのシンボルが設置されたドイ・タム・ドラム・スクエアです(上の写真の通り、骨組みと構造は既に完成しています)。ロン・ヴー・ウォーター・スクエアは100%完成しており、大規模な花火大会の開催準備が整っています。

画像06.jpg

ハナム族の人々と紅河デルタの人々がリラックスし、楽しみ、体験できる環境を作るため、水上音楽ショーが1月28日から1月31日(旧正月の29日から旧正月の3日目の終わりまで)まで継続的に上演され、ショーは1回あたり15分間(ショーは15分間隔)行われます。

画像07.jpg

「ハナム省における当社の各プロジェクトは、ドイソンチャウ山岳地帯の文化的・歴史的価値を尊重する芸術性にあふれています。サングループはこの地をより美しくしたいと願っています。近い将来、サン・アーバン・シティは北部の人々にとってイベントやフェスティバルの開催地となるでしょう」と、投資家であるサングループの代表者は強調した。

画像08.jpg
パース写真:サングループ

巳年を祝うアートプログラム「ハナム - 春の彩りの集い」が、1月28日(旧正月29日)午後10時より、サン・アーバン・シティ・ハナム省行政センター広場(グエン・ヴァン・リン通り、ラムハー、フーリー)にて開催されます。100名を超える歌手や俳優が集結し、魅力的なパフォーマンスの数々を披露します。サングループがスポンサーを務める高空花火大会は、ハナムの人々に春の到来を喜びに満ちた気持ちで迎える、感動の瞬間をお届けします。

レ・タン