ニンビン省ザーヴァン村のヴァンロン湿地自然保護区は、紅河デルタに残る手つかずの内陸湿地です。面積は2,736ヘクタールで、その4分の3が岩山、4分の1が湿地です。
ヴァンロンは、河川、浅い湖、豊かな湿地植生など、インドシナ地域ではめったに見られない独自の湿地生態系と地下水文学的景観を有しており、その特殊な生態系が極めてユニークな自然景観を作り出しています。
ヴァンロン湿地自然保護区は、国の重要観光地であり、2010年にベトナム記録簿センターから「デラクールラングールが最も多く生息する場所」と「最大の自然絵画であるメオカオ山の絵画がある場所」という2つの記録を保持しています。
この場所は雄大な石灰岩山脈に囲まれ、約1,000もの美しい洞窟と、石灰岩山脈の生態系に典型的な植生が見られます。ここは、世界的に絶滅が危惧されている霊長類の一種で、ベトナムにのみ生息するデラクールラングールの主な生息地です。
フート省のトラン・クアン・ヴィンさんは次のように語りました。「ニンビンには美しい風景がたくさんありますが、ヴァンロンは非常に平和な空間で、そびえ立つ石灰岩の山々の独特な景観、沼地の風景と組み合わされた多くの洞窟は、信じられないほど美しい水墨画の中に迷い込んだような気分にさせてくれます。」
ジャーヴァン村タップニン村のトラン・スアン・クアン氏は、「私たち地元住民は常に協力し合い、環境保護とヴァンロンの野生の美しさを守るための対策を講じてきました。20年以上もの間、ヴァンロンラグーン地域では、木を勝手に伐採したり、装飾用の石を持ち去ったり、動物を違法に狩猟したりする世帯は存在しません」と述べました。
今日の成果は、地元の人々の多大な努力の賜物です。ヴァンロンのように、地域社会が団結し、何十年にもわたって積極的に保全活動に参加している場所は稀です。そのため、世界各国から多くの団体や研究グループが、学びと経験を積むためにこの地を訪れています。
2019年、ヴァンロン湿地自然保護区はベトナムで9番目のラムサール条約登録湿地、世界で2,360番目のラムサール条約登録湿地として認定されました。2022年6月には、ベトナムおよび東南アジア初のグリーンリストとして、世界グリーンリスト委員会(IUCN)によって承認・認定されました。これは、達成された保全成果と、地球規模の生物多様性目標への貢献を最も明確に証明するものです。
ヴァンロン湿地自然保護区には、457種の高等植物(レッドブックに掲載されている8種)、39種の動物(ベトナムで最も個体数が多いデラクールラングールを含む12種の希少動物)が生息しており、ユニークな生物多様性を誇っています。 |
出典: https://baovanhoa.vn/du-lich/chiem-nguong-buc-tranh-tu-nhien-lon-nhat-viet-nam-158598.html
コメント (0)