交通安全イニシアティブコンペティション2023の開会式に出席した組織委員会とスポンサーの代表者
トヨタ・モーター・ベトナム・カンパニーは、交通警察局とダン・トリ新聞社が全国で2回目となる「ベトナム交通安全イニシアチブプログラム2023」のメインスポンサーを務めています。このプログラムは、交通秩序と安全に関する法律の宣伝、普及、教育の効果を高め、交通参加時に自発的に法律を遵守するという地域社会の意識を高めることを目的としています。
ベトナム交通安全イニシアチブプログラム2023は、ベトナム国内および海外に居住するベトナム国民、交通安全問題に関心を持つベトナム在住外国人を含むコミュニティを対象に、全国規模で開催されます。コンテストには、「交通安全イニシアチブ」と「交通安全技術ソリューション」の2つのカテゴリーがあります。主催者は、このプログラムを通じて、道路交通渋滞や交通参加時のアルコール濃度違反といった問題を解決するための独創的なアイデア、製品、情報技術アプリケーションを募集し、ベトナムの交通を徐々に安定させ、人々の生活をより文明的で安全なものにすることに貢献したいと考えています。
トヨタベトナムがベトナム交通安全イニシアチブプログラムにメインスポンサーとして参加するのは今年で2年目となります。2022年のプログラムは、特に若い世代を中心に地域社会から熱心な参加を得ており、 ハノイとバクニン省での導入が予定されている実用的かつ独創的なアイデアが数多く提案されています。例えば、信号機の時間調整支援システム、インテリジェント交通検知・警報システム(周辺地域の渋滞や交通事故の早期発見)、ベトナムにおける効果的な交通管理への信号機の原理の応用をモデル「交通安全省」の構築に応用するなどです。
TMV 営業・サービス本部長 徳永圭介氏が講演
トヨタは、交通事故をはじめとする自動車産業の影響を最小限に抑えながら、すべての人に移動の自由をもたらすことを目指し、モビリティ・ソリューションズ・カンパニーへの変革を進めています。交通安全イニシアチブ・プログラムは、ベトナムの持続可能な発展という目標に向け、安全で文明的な交通文化の構築に貢献するためにトヨタが積極的に取り組んでいる多くの意義深い活動の一つです。さらに、トヨタはお客様の安全確保への取り組みを示すため、先進技術を搭載した安全な車種を継続的に導入しています。
設立以来、トヨタベトナムは、お客様に最高品質の製品とサービスを提供することに尽力するとともに、「地域社会の良き一員となること」を常に目指してきました。そのため、交通安全、教育・人材育成、環境保護、社会文化といった分野において、多くの意義深い社会活動の実施に努めてきました。
特に交通安全は最優先事項とされています。ベトナム交通安全イニシアチブ・プログラムに加え、トヨタ・ベトナムは、教育訓練省と協力し、小学生を対象とした「トヨタと私」の交通安全学習プログラムや、VOVでの交通安全メッセージの放送、ライブショー「トラベル・コンパニオン」、交通安全に関する全国映画祭などを含む交通安全広報キャンペーンなど、数多くのプログラムを実施しています。
グエン・ホアン
コメント (0)