Googleが既に優れた実績を残していたにもかかわらず、なぜCoc Cocは最初からベトナムで検索エンジンを開発しようとしたのでしょうか? Coc Cocが2010年に設立された当時、Googleはベトナムの検索エンジンで十分な成果を上げていませんでした。当時、Googleはベトナム市場にあまり関心がなく、これはより良い製品を開発するチャンスでした。Coc Cocは、ベトナムのインターネットユーザー向けに、検索エンジンとブラウザという2つの主要製品の開発に注力しました。Coc Cocの目標は、既存の選択肢よりも優れたものを提供することでした。
当時、Googleがベトナムのユーザーのために行わなかった、あるいは何らかの理由で行おうとしなかったことを、Coc Cocができることは何だったのでしょうか?行わなかったことといえば、かつては検索エンジンの開発やベトナム人向けの専用ブラウザの開発に注力していませんでした。しかし、近年は投資を強化しています。Coc Cocがやりたくなかった機能といえば、広告ブロックとダウンロードです。Googleは広告で収益を上げるエコシステムを構築しているため、広告をブロックしません。また、GoogleはYouTubeなどのダウンロード機能も提供していませんが、誰も禁止していません。 Coc Coc以外にも、こうした機能でユーザーをサポートする企業はいくつかありますが、Coc Cocの強みは、すべてを1つのブラウザ製品にまとめていることです。これは非常に便利で、しかも無料です。
Cốc Cốcはかつてこう語っています。「Cốc Cốcは業界や世界を変えようとしているのではなく、ユーザーがスパムを避け、評判の良いショッピングサイトを簡単に見つけられるようにし、1,000~2,000ドンの節約につなげる方法を見つけたいだけなのです。それが私たちの目標です。」しかし、もしそうなら、広告収入との利益相反はありますか?広告収入との利益相反はありません。検索エンジンなどのCốc Cốc製品の検索結果は自然な結果(オーガニック検索)であり、第三者の影響を受けることはありません。広告付きの結果には明確な注釈が付きます。また、広告もユーザーにとって価値のあるものになり得ることを理解することも重要です。大切なのは、うまくつながるようにすることです。私たちは広告の品質も測定しています。アクセス数の多い広告がすべて勝つわけではありません。ユーザーが広告をクリックしてウェブサイトに留まるということは、広告が効果的であるということです。すぐに検索ページに戻るのであれば、その広告は価値がありません。 Coc Cocは常にユーザーの利益とブラウジング体験を最優先に考えています。1,000~2,000ドンの節約にも成功しているという話は、ベトナム人の些細なニーズにもCoc Cocが応えることに注力していることを示しています。Google
がベトナム市場への関心を高めることは、Coc Cocにとって課題となるでしょうか?これは「鶏が先か卵が先か」のような関係だと思います。Coc Cocが競争に参入すれば、Googleはベトナム市場への関心を高めるでしょう。Googleがインターネットの世界全体を支配している中で、ベトナムにCoc Cocが登場し、比較的大きな市場シェアを獲得すれば、Googleはより一層の関心を寄せ、投資を増やすでしょう。
まず第一に、Coc CocはGoogleに対し、ベトナム市場への更なる注力、ベトナム人向けの製品やサービスの向上に向けた投資拡大を促したように思います。第二に、Googleがベトナム市場への投資を拡大すれば、市場の競争は激化し、Coc Cocにとっての挑戦も大きくなるでしょう。
アメリカの巨大テクノロジー企業に打ち勝つことは、ベトナム企業だけでなく、より発展した国の企業にとってもほぼ不可能です。もちろん、中国企業のように、まだ実現可能な企業もいくつかありますが、その見返りとして、 政府はOTTを厳しく管理しなければなりません。ベトナムのような環境下で、Coc CocはOTTと「共存」し、ナンバー2の地位に甘んじることができるでしょうか?私の見解は、競争とカウンターウェイトの方が良いということです。Googleだけが存在するべきではありません。製品間の競争があれば、最終的にはユーザーはより良い製品とサービス、そしてより多くの選択肢を手に入れることができます。Googleを追い抜くことができるかどうかについては、もちろん追い抜きたいと思っています。しかし実際には、Googleを禁止している中国を除けば、ロシア、韓国、日本、そしてアメリカなど、国産の検索エンジンとブラウザを備えた市場を見てみると、ナンバー1とナンバー2は問題なく共存できます。一部の市場ではナンバー3が存在する場合もありますが、ナンバー3は少々難しいでしょう。ベトナムでは、Coc Cocは現在2位です。確かに発展の余地はまだまだ大きく、2位であること自体が健全な状況です(笑)。今のところGoogleを超えるのは難しいでしょうが、私たちには独自の製品開発の道がまだあります。
では、このゲームは勝者総取りではないのでしょうか?通常、勝者総取りはソーシャルネットワークのようなネットワーク効果のあるビジネスモデルでのみ発生します。なぜなら、これらのモデルの価値もユーザーから生まれるからです。ソーシャルネットワークがどれほど優れていても、誰も使わなければ価値がありません。検索エンジンやブラウザにはそのような効果はなく、ユーザーを引き付けるかどうかは完全に製品次第です。だからこそ、Coc Cocは2013年に急成長を遂げました。当時はGoogleの製品が良くなかったからです。現在、Googleの製品が良くなったことで、Coc Cocの成長はより困難になっています。Coc
Cocは新たな機会を求めて海外に進出する予定ですか?ベトナムの市場は十分に大きく、人口は若く、新しいテクノロジーに対して非常にオープンです。ベトナムで成功するのは十分に困難です。
情報通信省がCoc Cocに授与した「国民に奉仕するデジタルプラットフォーム」という称号は、同社にとってどのような意味を持つのでしょうか?非常に意義深いものだと思います。Coc Cocに関して言えば、ここの文化は非常に素晴らしく、果敢に行動し、実践しながら学ぶ姿勢が素晴らしいと感じています。創業当初、Coc Cocはベトナム向けに独自のブラウザと検索エンジンを開発するという選択をしましたが、それは少しクレイジーなことでした(笑)。しかし、彼らは果敢にそれを実行しました。皆さんが初めてここに来た際にインタビューした際に私が感じたもう一つの点は、ベトナムのインターネットユーザーに貢献したいという強い思いを、皆さんが本当に誇りに思っているということでした。Coc Cocの使命は、ベトナムの人々がデジタル世界を最大限に活用できるように支援することで、彼らをより幸せにすることです。国民に奉仕するデジタルプラットフォームであることは、それ自体が認められた証です。なぜなら、この称号を得るには、優れた製品と規模、そしてもちろんベトナムらしさを備え、技術基準を満たし、安全性が高く、より多くのユーザーにサービスを提供できるよう拡張できる能力を備えている必要があるからです。
なぜ「より幸せ」であって、「より測定可能な目標」ではないのでしょうか?私がCoc Cocに入社する3年ちょっと前までは、Coc Cocには具体的なミッション、ビジョン、コアバリューはありませんでした。実際には、なかったわけではないのですが、明文化されていませんでした。私は一人ひとりにインタビューを行い、彼らを理解し、統一し、その文化を書き留めようとしました。インタビュー中、モバイル製品を担当しているエンジニアが、将来的には顔認識機能を使ったスマートフォンの幸福度メーターが使えるようになるかもしれないという、ちょっと夢のあるアイデアを話してくれました。現在、DAU(デイリーアクティブユーザー)を測定しているのなら、将来的にはDAU(デイリーハッピーユーザー)を測定したいと言っていました。そういう話です(笑)。私たちはDAU(デイリーハッピーユーザー)も目指しています。つまり、Coc Cocのユーザーがより幸せになり、製品を使う時に笑顔になってもらうことです。そう、Coc Cocが登場する前は、人々は主にGoogleを使っていて、幸せかどうかは関係なくGoogleを使うしかなかったのです(笑)。今は、こちら側が不満なら、あちら側を使えばいいんです。
Coc Cocのような企業はそう多くないと繰り返しおっしゃっていますが、Coc Cocの何がそんなに特別なのでしょうか?まず、世界で国産ブラウザを提供している市場はわずか10カ国しかなく、Coc Cocがあるベトナムはその一つです。次に、成功するために最も重要なのは人材であり、Coc Cocには多くの優秀な人材がいます。優秀なエンジニアリングチームです。Googleに匹敵する検索エンジンを構築するのは非常に困難です。ユーザーはChromeやSafariを使っていますが、それらを使わずCoc Cocを使うように説得しなければなりません。非常に困難です(笑)。もう一つは、他のテクノロジー企業に多くの従業員を流出させてしまったことです(笑)。海外にも多くの人材を流出させてしまいました。Google、Facebook、Amazon、Shopeeなどです。ベトナムにも高給取りの企業がたくさんあります。営業チームも優秀です。GoogleやFacebookと競合していると考えれば、きっとご理解いただけると思います。大手テック企業はユーザーデータを持ち、非常に正確な目標を設定しています。 Coc Cocへの営業は大変ですが、ここの営業マンたちは独自のやり方を貫いています。それがCoc Cocの一番の魅力だと思います。彼らは優秀で、思い切ってやってみる、そして実現するという姿勢を持っています。私がここに来た当初は、社会保険のことまで、何でも自分たちでやっていました。後になって、私は「全部自分でやるのではなく、コアなことに集中しろ」と言いました(笑)。
今後数年間のCoc Cocのユーザーベースについて、どのような見通しをお持ちですか? Coc Cocは2025年までにユーザー数5,000万人を目指しています。
これは人口の50%に相当しますが、あまりにも野心的すぎる目標ではないでしょうか? Coc Cocのモバイル市場シェアはまだ非常に小さく、ベトナム市場はモバイルファーストであるため、Coc Cocのユーザー数増加の機会は主にモバイルから生まれるでしょう。
Microsoftのコンピュータでは、人々はMicrosoftのブラウザを使わないかもしれません。しかし、携帯電話では、Chrome(Androidオペレーティングシステム搭載の携帯電話)やSafari(iOSオペレーティングシステム搭載の携帯電話)などのデフォルトのブラウザもかなり優れているため、より困難です。しかし、私たちは方法を見つけなければなりません(笑)。1つの方法は、スマートフォンメーカーと協力することですが、現時点では方法はありません(笑)。GoogleやAppleはすべてをブロックするポリシーを持っているためです。Google自身も、iPhoneにブラウザを搭載するためにAppleに多額のお金を払っています。2つ目の方法は、これも世界のトレンドですが、政府が不公平な競争を制限するポリシーを持つことです。競争はバランスのとれたオープンなものでなければなりません。
例えば、ロシアではYandexがSamsungと提携し、デフォルトの検索ブラウザをGoogleではなくYandexに設定しています。また、ヨーロッパでは、ユーザーがブラウザと検索エンジンを選択できる仕組みがあります。もちろん、ヨーロッパでは他に選択肢がないため、人々は依然としてGoogleを選んでいます。しかし、この仕組みがベトナムでも利用できれば、状況は変わります。例えば、ロシアでは、ロシア政府がブラウザと検索エンジンを選択できる仕組みを導入する前は、Yandexの市場シェアは20%未満でしたが、導入後はモバイルにおけるYandexの市場シェアが50%を超えました。長期的には、競争と選択肢が生まれるような仕組みを導入すべきだと思います。
ありがとうございます!市場のリズム
コメント (0)