
「 世界最高の観光村」タイハイで山のカタツムリを堪能
タイハイ民族生態高床式住居村保護区は、2022年に世界観光機関(UNWTO)より「世界最優秀観光村」賞を受賞しました。この地はタイ族のコミュニティが拠点を置き、多くの独特な文化的特徴を有しており、中でも料理は観光客を惹きつける魅力となっています。タイハイコミュニティ観光村の特産品の一つは、山のカタツムリです。
山カタツムリは雨上がりによく現れ、岩場や木の穴、洞窟の入り口などにしがみついています。薬草が豊富な、風通しの良い清浄な場所に生息するカタツムリは、肉質が芳醇で、腸は分厚いため、地元の人々は唐辛子やレモンの葉を入れた水に浸して粘液を出します。茹でた山カタツムリは、レモンの葉とレモングラスの香りが漂い、まだ熱々です。脂がのってサクサクとした身は、生姜、ニンニク、唐辛子の魚醤に浸され、訪れる人々に忘れられない印象を残します。
カナリアムの実入りもち米
秋にタイグエンを訪れる機会があれば、素朴でありながら洗練された名物料理、カナリアの実入りもち米をぜひご賞味ください。ふっくらとした黒いカナリアの実は厳選され、蒸した後、柔らかく脂の乗った果肉を取り出し、香り高いもち米と混ぜ合わせて再び蒸します。炊き上がると、透明感のあるもち米の粒とカナリアの実の紫色が溶け合い、美しく魅力的なもち米料理が生まれます。
カナリアの実入りもち米は、カナリアの実の甘みと芳醇な風味に、もち米の香ばしい風味が融合し、一度食べたら忘れられない美味しさです。素朴な料理であるだけでなく、田舎の魂を宿した、タイグエン料理文化の代表的な贈り物となっています。
バベの川魚のクリスピーフライ
バベ国立公園を訪れると、来客をもてなす素朴な料理として、夕食のテーブルによく登場するのが渓流魚です。渓流で獲れた小魚は身が引き締まっていて、自然な甘みと香りがあり、地元の人々は炭火焼き、揚げ物、タケノコの漬物と一緒に煮込むなど、様々な調理法で食べます。
特に、香ばしい香りが漂う黄金色になるまで焼き上げた渓魚を、ロロットの葉と唐辛子の魚醤、または竹ご飯と一緒にお召し上がりいただくのは、バベーを訪れた際に忘れられない体験となるでしょう。渓魚を味わうことは、タイグエン地方の山々と森の純粋な味覚を体感できるだけでなく、この地の素朴で誠実な食文化をより深く理解する機会にもなります。
出典: https://hanoimoi.vn/mon-an-dan-da-net-rieng-cua-am-thuc-xu-tra-717636.html
コメント (0)