ラオカイ省教育訓練局の統計によると、先週末までに同省の学生35人が死亡または行方不明となり、暴風雨と洪水により15人が負傷した。ラオカイ省教育部門全体で、暴風雨3号による大きな被害(家屋の倒壊、浸水、地滑りなど)を受け、支援を必要とする職員・教師の数は600世帯を超えている。バオイエン地区だけでも410世帯に上り、サパ町では教師3人が公営住宅の倒壊により負傷し、入院している。

ムオン・フム村のバット・サット地区中等・高等学校の寮が倒壊
写真:学校提供
ラオカイ省では、39校中12校が暴風雨による土砂崩れや洪水などの被害を受けました。特に深刻な被害を受けたのはバット・サット中等・高等学校で、80メートルにわたる土砂崩れにより、16の寄宿室、厨房、浴室、トイレが倒壊し、4階建ての寮、多目的棟、教室棟にも土砂崩れが続く恐れがありました。担当部署は、生徒の登校を許可する前に、安全レベルの点検と評価を行う必要があります。各区、市町村では、545校中59校が被害を受けています。
イエンバイ省:教育訓練局は、イエンバイ省で暴風雨と洪水により教師2人と生徒8人が死亡、生徒2人が負傷したと報告した。28の教育施設が浸水し、現在までに学校が復旧・修復を終えている。37の教育施設で土砂崩れが発生した。さらに、多くの学校と校舎で小規模な土砂崩れが発生し、学校は職員、教師、従業員、生徒を積極的に動員して被害の修復に当たった。施設、教育・学習設備、書籍への初期被害は約450億ドンと推定される。教科書や学習教材を紛失・破損した生徒は約2万2787人と推定される。推定被害額は約115億ドン。
カオバン省教育訓練局は、洪水により教師2名と生徒7名を含む9名が死亡し、生徒1名が負傷したと発表した。また、洪水や土砂崩れの被害を受け、40の教育施設が被害を受けた。現在までに、河川の水位上昇、土砂崩れ、道路の寸断により、519施設中10施設で授業が再開できていない。現在、約700名の生徒が携帯電話の電波が途絶え、連絡が取れない状態にある。多くの子どもたちが、寸断された地形のために学校に通えないでいる。
タイ・グエン:教育訓練局長のファム・ベト・ドゥック氏は、台風3号により省全体で生徒2名が死亡し、学校93校が被害を受け、損失額は推定230億ドン以上と発表しました。被害額には、教室116室、機能教室14室、寮2棟、食堂6室、厨房6室、その他付帯施設79棟が含まれます。
トゥエンクアン省:省全体で33校が浸水と土砂崩れの被害を受けました。特に、チエムホア少数民族寄宿学校では、寮と食堂全体が浸水しました。予備情報によると、約2,000人の生徒が家屋の浸水や土砂崩れの被害を受け、学用品や教科書も洪水で流されました。被害総額は約34億ドンと推定されています。
ランソン:全レベルの学校78校が浸水し、650校中118校が影響を受け、施設への損害は32億ドンと推定されています。嵐と洪水の後、158人の生徒と38人の教師が影響を受けました。
出典: https://thanhnien.vn/nganh-giao-duc-thiet-hai-nang-ne-sau-bao-lu-18524091600170251.htm
コメント (0)