ルオン・クオン大統領は米国への出張中、9月22日に国連本部(米国ニューヨーク)でアントニオ・グテーレス国連事務総長と会談した。
ベトナムは国連の積極的な加盟国である。
ベトナム外務省によると、グテーレス事務総長は会合で、国連と世界が直面する現状と多面的な課題に対する自身の評価を共有した。グテーレス事務総長は、各国が約束したコミットメントの履行に向けて協力を強化することへの期待を表明し、国連活動の改革と有効性向上の必要性を共有した。
アントニオ・グテーレス事務総長はベトナムに対する特別な愛情と支持を強調し、2025年10月下旬の公式訪問を楽しみにしていると述べた。
グテーレス事務総長は、ベトナムの社会経済発展の成果とその地位向上に敬意を表し、ベトナムは国連のすべての優先分野、特に平和維持、持続可能な開発、気候変動への対応、公平なエネルギー転換に参加し、積極的に貢献している素晴らしいパートナーであると述べた。
同氏は、ベトナムは国連の積極的な加盟国であり、今日の多極化した世界の支柱の一つであると断言し、ベトナムを含む新興経済国は世界統治システムにおいてより価値のある発言力、代表権、役割を持つ必要があると考えている。
大統領、国連改革への支持を表明
一方、ルオン・クオン国家主席は、ベトナムは多国間主義と世界統治における国連の中心的役割を信じ、支持すると明言した。
グテーレス事務総長の世界情勢に関する見解を共有し、大統領は国連改革プロセスへの支持を表明した。各国はこのプロセスにおいて主導的な役割を果たし、包括的かつ透明性のある方法で改革に向けて徹底的に議論する必要があると述べた。
大統領は、ベトナムは国連がベトナムに本部や事務所を設置することを歓迎する用意があると断言した。
大統領は、ベトナムが社会経済発展において多くの前向きな成果と進歩を達成したと発表し、わが国は依然として国連と国際パートナーからの支援を必要としていると述べた。
その上で、同氏は、国連がベトナムを含む開発途上国に対し、特に優遇的な気候資金へのアクセス、新世代のクリーン技術、対応能力の向上といった面で技術支援を強化し、質の高い人材を育成し、資源を動員することを提案した。
会談において、双方は今後もベトナムと国連、ASEANと国連の関係を深化させていくことで合意した。また、両首脳は、2025年10月末にハノイで国連サイバー犯罪防止条約の署名式が行われることの歴史的意義を強調した。
2025年9月23日更新
出典: https://laichau.gov.vn/tin-tuc-su-kien/chuyen-de/tin-trong-nuoc/tong-thu-ky-lien-hop-quoc-viet-nam-la-mot-tru-cot-cua-the-gioi-da-cuc.html
コメント (0)