
半月前に開花し始めた300本以上のホウオウボク並木が、今や満開となり、道路沿いを赤く染めている。ラプヴォ運河沿いには、ホウオウボクが均一にまっすぐに植えられており、運河の片側には精米所と新米の田んぼが並んでいる。

カオラン市から約20km、国道N2Bから約2kmのこの花道は、ホウオウボク並木道と呼ばれています。最近は、多くの若者や観光客がホウオウボク並木道でチェックインをしています。

ハイウェイ80号線沿いのホウオウボクの花は5月中旬から6月末まで咲き続け、多くの人に学生時代の思い出を思い出させます。

サデック市の高校時代の友人グループが、学生時代を懐かしむため、ホウオウボクの写真を撮る約束をしました。ディン・ティ・カム・トゥイさんは、学校を卒業して30年以上経ちますが、ホウオウボクの写真を見ると懐かしく感じたので、友人たちを誘ってホウオウボクの木を見に行くことにしました。

ライブン県出身の親友ビック・トラムさんとラダールさんは、今は働いているものの、学生時代を懐かしみながら、お互いにアオザイを着て写真を撮ろうと誘い合った。
学生時代の色鮮やかな写真を撮るために、生徒たちはノートや帽子を持ってきました。

国道80号線沿いには、州で最も重要な運河の一つであるラップ・ヴォー運河があります。10年以上前の国道80号線改修後に植えられたホウオウボクは、今年は満開で、ここ数年で最も美しい花を咲かせ、多くの人が写真を撮っています。

サデック市のタン・タオさんは、この「美しく詩的なホウオウボク並木」で写真を撮るのは2回目だと語った。「アオザイも用意して、近くの観光スポットも訪れる予定です」と、彼女とグループの予定を話してくれた。

ホウオウボクが満開の国道80号の風景。
Vnexpress.net
コメント (0)