ボーイング社のスタン・ディールCEOは、アラスカ航空の737 MAX 9のドアシールの不具合について謝罪し、修正することを約束した。
「当社は長期的に品質向上に注力し、顧客、規制当局、そして乗客の皆様の信頼を取り戻すことを目指しています」と、ボーイングの民間航空機部門最高経営責任者(CEO)、スタン・ディール氏は1月26日、従業員へのメッセージで述べた。「率直に言って、皆様を失望させてしまいました。深くお詫び申し上げます。」
ボーイング民間航空機のCEO、スタン・ディール氏。2023年6月、フランスのパリ・ル・ブルジェ空港で記者会見。写真: AFP
ディール氏の謝罪は、1月5日にアラスカ航空のボーイング737 MAX9型機のドアシールが破損し、高度約5,000メートルで大きな穴が開き、持ち物を吸い込む事故が起きてから3週間後に行われた。パイロットの操縦技術のおかげで、同機に乗っていた乗客乗員177人全員が無事だった。
米連邦航空局(FAA)は直ちに、国内にあるボーイング737MAX9型機171機すべてに対し、検査のため飛行を一時停止し、製造元のボーイングに対し厳重な監視に注力するよう要請した。
アラスカ航空のベン・ミニクッチCEOは1月23日、検査の過程でボーイング737MAX9型機の一部にネジが緩んでいるのが発見されたと述べた。 「ただがっかりしているのではなく、本当に怒っている」とミニクッチ氏は語り、米国大手航空機メーカーのボーイングに対し「社内の品質管理プロセスを改善する」よう求めた。
米運輸安全委員会(NTSB)はこの事故を調査しており、来週調査結果を報告する予定だ。
737 MAX 9の主要ユーザーであるアラスカ航空は、1月26日から同機の運航再開を開始した。79機を保有し世界最大のMAX 9保有機数を誇るユナイテッド航空も、その翌日に同様の措置を取った。
アナリストらは、MAX9の運航停止の決定により航空会社は数百万ドルの損害を被る可能性があると指摘している。
ディール氏は、アラスカ航空の事故後の数週間で、ボーイングは、影響を受けた航空機に対する新しいレベルの品質管理の追加や、ボーイングの安全と品質の慣行に関する独立した調査を監督するために元海軍提督のカークランド・ドナルドを任命するなど、「品質管理と保証を強化する」ための措置を講じたと述べた。
今週、737 MAXの生産に携わるボーイングの従業員1万人が、安全対策の改善策を議論するため1日作業を中断した。 「これは、これまでにない規模の品質評価の一時停止だ」とディール氏は語った。
アラスカ航空、ユナイテッド航空に加え、アエロメヒコ航空とトルコ航空も「近日中」に737MAX9を運航再開する予定だと同氏は付け加えた。
フイエン・レ( AFP通信)
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)