ロシアはソマリアの6億8400万ドルの債務の一部を帳消しにし、残りを支払いを延期することに同意した。
「この措置は、国の債務救済プロセスを完了させる上で重要な役割を果たすだろう」と、ソマリアのビヒ・エゲ財務大臣は、サンクトペテルブルクでのロシア・アフリカ首脳会談の際に同大臣とロシアのティムール・マクシモフ副財務大臣の間で合意が締結されたことを受けて、本日フェイスブックに投稿した。
ソマリアのサラー・アハメド・ジャマ副首相は、合意に基づき、債務の一部は即時帳消しとなり、残りは支払いが延期されると述べた。
数十年にわたる内戦の後、ソマリアは国際通貨基金(IMF)と世界銀行の重債務貧困国(HIPC)イニシアチブのプログラムの下で対外債務の軽減を確保しようとしている。
ソマリアとロシアの間の合意は、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領がアフリカ諸国との関係強化を図り、ウクライナ戦争をめぐってモスクワを孤立させようとする西側諸国の試みに対抗しようとしている中で成立した。
ウラジーミル・プーチン大統領は7月27日、サンクトペテルブルクでロシア・アフリカ首脳会議で演説した。写真:AFP
プーチン大統領は会議に出席したアフリカ諸国の首脳らに対し、西側諸国の制裁にもかかわらずロシアは数カ月以内に数万トンの穀物を無償提供すると語った。
国際通貨基金(IMF)は、ソマリアが改革を着実に進めれば、2023年末までに重債務貧困国(HIPC)プロセスの完了点に到達し、債務残高を52億ドルから約5億5000万ドルに削減できる可能性があると述べた。ソマリアの最大の債権国は現在、約10億ドルの債務を抱える米国である。
モスクワでロシア・アフリカ首脳会議が開催されるのはこの2回目で、2019年の第1回に続く。ロシアによると、アフリカ54カ国のうち49カ国が参加し、うち17カ国の首脳が参加する。会議は7月28日まで開催される予定だ。
フエン・レ氏(ロイター通信による)
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)