11月23日、トゥアティエン・フエ省映画センターで、同省文化情報局が国家無形文化遺産「フエのアオザイの縫製と着用の知識」の称号授与式を開催した。
式典にはトゥアティエン・フエ省人民委員会の指導者、各部署や支部の代表者、芸術家、デザイナー、3地域のアオザイ職人、そして多数のフエの人々が出席した。
オープニングセレモニーでは、3つの地域のデザイナーによるアオザイコレクションのパフォーマンスが行われました。
式典で演説したトゥアティエン・フエ省文化スポーツ局長ファン・タン・ハイ氏は、トゥアティエン・フエ省はアオザイの伝統が尊重される最初の地域であることを誇りに思い、光栄に思うと述べた。
ハイ氏によると、トゥアティエン・フエ省は今後も現代生活におけるアオザイの価値を保存、推進し、さらに広めていくとともに、文化産業の持続可能な発展を促進し、地元の経済発展とともにアオザイを着る文化を推進していくとのことだ。
トゥアティエン・フエ省文化スポーツ観光局に国家無形文化遺産「フエのアオザイの縫製と着用に関する知識」の証明書が授与されました。
「アオザイ文化産業は、土産物、玩具、アクセサリー、映画、美術品などの生産など、他の産業の発展の条件も作り出しています。これが文化産業の発展の方向性であり、国内および輸出のニーズに応え、雇用を創出し、企業に収益をもたらし、人々の収入を増やすと同時に、フエの文化的アイデンティティに染み付いた価値観を保存・普及させていくのです」とハイ氏は述べた。
トゥアティエン・フエ省文化スポーツ局は、省の指導者と文化スポーツ観光省に対し、人類の代表的な無形文化遺産としての認定を検討するためにユネスコに提出する「フエのアオザイの縫製と着用に関する知識」という科学的書類の作成を許可するよう提案する予定である。
この展覧会には多くのフエの人々が集まりました。
ユニークなアオザイコレクションを展示するスペースもあります。
展示会場でチェックインするアオザイを着たフエの女性たち
プログラムの一環として、「3つの地域の現代アオザイ」をテーマにした、ユニークなアオザイセットの写真展も開催され、一般の人々がアオザイの縫製スタイルについてより詳しく知る機会となっています。
フエ市アンドン区女性連合会長のグエン・ティ・ハイ・イエン氏は、「アオザイが無形文化遺産として認められる以前から、私を含めフエの女性たちは伝統的なアオザイを着ることを常に誇りと光栄に感じていました。今日、フエのアオザイ文化は無形文化遺産として認められ、私たちはさらに光栄に感じており、この誇りの精神を多くの女性たちに伝えていきたいと思っています」と語りました。
これに先立ち、8月9日、文化スポーツ観光大臣は「フエのアオザイの縫製と着用に関する知識」を国家無形文化遺産として認定することを決定した。
コメント (0)