河川や沼地、水中での待ち伏せや捕獲などの複合戦闘訓練は、ベトナム初の専門的な対テロ部隊の厳しい訓練内容である。
公安省機動警察司令部の管轄下にある国家対テロ訓練センターは2022年に設立され、クアンニン省クアンイエン郡の500ヘクタールを超える山岳地帯に位置している。
ここには森林、山、川、海、沼地などの複雑な地形があり、訓練には非常に適しています。
この施設では、国内外の軍事・格闘技競技会に参加するためのチームの訓練や、サバイバルスキルの指導も行っています。
兵士たちの「入門」レッスンの 1 つは、体中に泥を塗りたくったり、枯れ葉や生木の葉、枯草で体を包んだり、頭からつま先まで生木の枝を編み込んだりして自然の中に身を隠し、発見されずに最短距離でターゲットに近づくなどの変装とカモフラージュのスキルです。
兵士にとって最も厳しい訓練は、川や沼地での複合戦闘訓練、そして水中での標的の待ち伏せや追跡訓練です。
センターの地上には、戦闘状況を模擬した射撃場も設置されており、兵士たちは白兵戦訓練や、短剣、ベルト、AKガンといった高い殺傷力と戦闘力を持つ武器を用いた戦闘訓練を巧みにこなし、危険な犯罪者を排除しています。
あらゆる戦術、格闘技の動き、射撃、はしごからのぶら下がりなど、彼らは毎日練習しています。
兵士が新鮮な葉でカモフラージュを練習しながら標的に近づき、倒す状況。
密度が高く、強度の高い訓練スケジュールのおかげで、対テロ部隊の兵士たちは厳しい体力と専門能力の要求を満たしています。各個人は、独立して行動する能力と、協調・協力する能力を鍛え上げ、チーム全体に調和と団結をもたらします。訓練の過程で、各兵士は自身の長所と短所を明確に理解し、それらを克服するための対策を講じます。
対テロ部隊には、美しく、強く、勇敢な「美女」が3人います。
国家対テロ訓練センター所長のトリウ・ヴァン・ミン大佐によれば、女性兵士たちは一定の身体的基礎を備えているだけでなく、軍事格闘技の才能も持ち合わせており、特に射撃などの高度な訓練に選抜されるという。
彼らは全員、機動警察司令部の射撃チームの一員であり、数多くの競技会やスポーツイベントに参加し、優秀な成績を収めています。
沼地を横断する迷彩訓練中のグエン・ティ・モ伍長(左、フー・イエン出身)、ゴ・ティ・ズン伍長(中央、 バクザン出身)、チュウ・ティ・イエン伍長(バク・カン出身)の3人の「美しい女性」たち。
機動警察司令部の管轄下にある国家対テロ訓練センターは、対テロ活動に関する訓練の組織と育成、テロ、破壊活動、武装暴動、特に危険な犯罪者の状況への対応と解決の準備、捜索救助および緊急事態への参加を担当しています。
コメント (0)