Googleによるベトナムのデジタル経済に関する調査によると、2030年までにベトナムにおけるデジタル技術の年間経済効果は1,733兆VND(740億米ドル相当)に達すると予測されています。特にAIは、デジタル経済の分野に大きな貢献を果たすことが期待されています。

「ベトナムは東南アジアやそれ以外の地域でAIイノベーションをリードするユニークな立場にある」と、グーグルクラウドのカントリーディレクター、グエン・ドゥック・トアン氏はホーチミン市で最近開催された2024年人工知能カンファレンスで述べた。

人材面では、ベトナムは若く才能豊かな労働力を擁しており、これはAI開発において大きな強みとなります。「人口の70%以上が35歳未満であり、大学卒業率も上昇しているベトナムは、優秀なAI人材を育成し、確保することができます」とGoogleの担当者は述べています。さらに、30歳未満のインターネットユーザーが約8,000万人いるベトナムは、AI製品とアプリケーションにとって豊かで潜在的な市場であると考えられています。

トアン・トラン Google Cloud.JPG
Google Cloudのカントリーディレクター、グエン・ドゥック・トアン氏。写真:NIC

会議では、ベトナムは市場、人材、スタートアップエコシステムのおかげでAI開発において多くの利点を持っていることに講演者たちも同意した。

エコシステムに関しては、統計によると、ベトナムは2023年にテクノロジー系スタートアップ企業に10億ドル以上の投資を誘致しました。スタートアップエコシステムの急速な成長は、シンガポールやマレーシアと同等の成熟度に達しており、イノベーションの可能性と画期的なAIソリューションを生み出す能力を示しています。

ベトナム市場は、AIの波に乗るために、 政府と国内テクノロジー企業から多大な支援を受けています。ベトナムは、市場の需要を満たすために、今後5年間でさらに10万人のAI専門家が必要になると予想されています。

グーグルのシニアエキスパートであるレ・ヴィエット・クオック博士は、個人的な観点から次のように述べています。「ベトナム政府は、スタートアップ企業やテクノロジーへの投資を奨励する多くの政策を導入しています。これにより、AI企業が発展し、国際市場で競争するための好ましい条件が整えられています。」

トゥック・ヴー AI.jpg
OhmniLabsの創設者、ヴー・デュイ・トゥック博士。写真:NIC

スタンフォード大学(米国)で人工知能の博士号を取得し、OhmniLabsの創設者でもあるヴー・ズイ・トゥック博士は、ベトナムはAI分野の人材において大きな優位性を持っていると評価しました。彼によると、 世界中の大企業でベトナム人が重要なポジションに就いているとのことです。

優秀な人材育成という点では、ベトナムは特に数学と科学の分野において優れた教育の伝統を有しています。ベトナムの学生は国際的な数学コンテストで定期的に優秀な成績を収めており、論理的思考力と問題解決能力、つまりAIの発展に不可欠なスキルを発揮しています。これは、AI業界における質の高い人材育成の前提となっています。

ベトナムは潜在能力が高いものの、AIインフラの構築と人材の誘致において、特に数学・科学分野において多くの課題に直面しています。この問題に対処するため、2024年人工知能会議において専門家は、ベトナムがAIエコシステムの構築に向けて大学、企業、政府間の協力を促進するべきだと提言しました。

利点を把握して推進し、潜在力を実現し、政府、企業、教育機関を結び付け、テクノロジー系スタートアップ企業にとって好ましい条件を整えることが、ベトナムが世界のAI地図上で明るいスポットとなるための重要な条件です。

Googleのチーフサイエンティストはベトナムを訪問した際、何と言ったのでしょうか? GoogleのチーフAIサイエンティストであるジェフ・ディーン氏は、ベトナムは人工知能分野を目指す若者を引き付ける上で有利な立場にあると考えています。