8月22日、ベトナム人民軍副参謀総長、 国防省第1389回指導委員会副委員長のフン・シ・タン上級中将が率いる国防省作業代表団は、クアンニン省の省軍司令部(CHQS)と国境警備隊司令部(BĐBP)において、第1389回作業の実施結果、行政違反の処理状況、法令遵守、規律、戦闘態勢を視察した。
視察には第3軍区副司令官のハ・タット・ダット少将、国境警備隊副司令官のグエン・ヴァン・ティエン少将、ベトナム沿岸警備隊副司令官のダム・スアン・トゥアン少将も出席した。

代表団は、省軍司令部、クアンニン省国境警備隊司令部、そして複数の所属部隊を視察した後、各部隊が任務のあらゆる側面において積極的かつ自発的に任務を遂行していることを高く評価しました。特に、部隊は軍内外の職能部隊と良好な連携を保ち、地域管理、国家主権の維持、国境地域および省内の 政治的安全、社会秩序と安全の維持に努め、人々が生活し、働き、生産し、経済社会を発展させるための良好な環境を創出しました。
1389活動において、軍司令部と省国境警備隊司令部は、各レベルの指導委員会138と1389の犯罪防止・取締り、密輸、貿易詐欺、偽造品に関する指示、決議、プログラム、計画を徹底的に把握し、真剣に実施するよう、部下部隊に指示しました。2023年以降、クアンニン省国境警備隊は、合計819人の被疑者に対し、計691件の事件を摘発、逮捕、処理しました。
副参謀総長は、今後、省軍司令部とクアンニン省国境警備隊司令部に対し、これまでの成果を引き続き推進し、視察団が指摘した限界から真摯に学ぶよう要請した。部隊は政治思想教育を強化し、将兵の政治能力と意識を向上させ、「1389」活動の内容を対象者の国防・安全保障知識の訓練と融合させ、「2021~2027年、軍による法の普及・教育の役割を促進し、草の根レベルでの法の遵守を動員する」プロジェクトを効果的に実施する。国境警備隊は巡回を強化し、国境、国境ゲート、海路を厳重に管理し、犯罪防止・取締りと不法出入国の阻止を融合させている。

今回の視察では、代表団はドン・バック・コーポレーションの軍事・防衛業務、規律、法執行についても視察しました。軍事企業であるドン・バック・コーポレーションは、経済発展の任務に加え、国防部の指示に基づき常に厳格に戦闘態勢を維持し、規定に従って訓練を実施しています。また、毎年、第三軍区の法務機関と連携し、対象者への法務教育を実施しています。
ソース
コメント (0)