
両首脳は、開放的で友好的な雰囲気の中、昨年7月のマレーシア首相のベトナム公式訪問以来の再会を喜びを表明した。マレーシア首相はベトナム訪問に深い感銘を受け、ベトナム側の温かい歓迎に心から感謝の意を表した。両首脳は、ベトナムとマレーシアの戦略的パートナーシップの力強い発展を歓迎した。
ヴォー・ヴァン・トゥオン大統領は、マレーシア国王夫妻に祝意を表し、マレーシアの安定、調和のとれた社会の構築、そして繁栄の発展に大きく貢献した、非常に有意義な統治期間を終えた国王に祝意を表した。大統領は、ベトナムがASEANにおける主要な重要パートナーであるマレーシアとの多面的な協力を非常に重視していると強調した。また、アンワル・イブラヒム首相のベトナムとホー・チミン主席への愛情に感謝の意を表し、両国の高官が定期的に会談し、意見交換する機会があることを嬉しく思うと述べ、両国間の緊密な協力精神を体現していると述べた。
大統領は、二国間協力を引き続き強力に推進するため、双方が合同委員会第7回会合の結果を履行し、速やかに交渉を完了し、協定や合意に署名して、両国間の各分野でのより深い協力の基盤と枠組みを構築することを提案した。
大統領は、双方が協力して貿易投資を促進し、将来的に180億ドルの売上高達成を目指すとともに、マレーシア政府がベトナム企業によるマレーシア市場へのハラール製品の生産・輸出支援に注力することを期待した。大統領は感謝の意を表し、マレーシアがベトナムへの支援を拡大し、人材育成や地域協力の拡大を図ること、特にホイアンとマラッカの姉妹都市協定に署名することへの期待を表明した。ヴォー・ヴァン・トゥオン大統領は、ベトナムが欧州連合(EU)に対しベトナム水産業へのイエローカード解除を働きかけるための条件をマレーシアが整えるよう要請するとともに、ベトナム漁民の帰国に向けて両国が引き続き効果的に連携していくことを提案した。

マレーシアのアンワル・イブラヒム首相は、ヴォー・ヴァン・トゥオン大統領の提案に賛同し、マレーシアはベトナムとの多面的な協力を特に重視していると述べた。首相は、近年のベトナムの社会経済発展の成果に感銘を受け、経済、貿易、投資におけるベトナムとの協力を促進し、人材育成における協力を強化したいと表明した。
双方は、国連やAPECなどの地域的・国際的フォーラムで引き続き緊密に連携し、ASEANの結束と中心的役割の維持に努め、強固で団結した自立したASEAN共同体の構築に貢献し、ラオスが2024年にASEAN議長国としての任務を全うできるよう支援していくことを確認した。
両首脳は、東海を含む共通の関心事項について議論し、平和と安定の確保に関する共通の見解を維持し、DOCを真剣に実施し、1982年の国連海洋法条約を含む国際法に従って実質的かつ効果的なCOCの達成を目指すことを支持することで合意した。
アンワル・イブラヒム首相は、ヴォー・ヴァン・トゥオン大統領ができるだけ早くマレーシアを訪問することを歓迎したいとの希望を表明した。
ソース
コメント (0)