アレクサンデル・チェフェリン氏は、ワールドカップの出場チーム数を64チームに増やすという提案を批判した - 写真:ロイター
UEFA(欧州サッカー連盟)のアレクサンデル・チェフェリン会長は、2030年ワールドカップの出場チーム数を64チームに拡大するという提案に強く反対した。同時に、彼はこれを「悪い考え」と呼び、FIFAがこの提案をUEFAに事前に通知しなかったことを批判した。
FIFAは先月、2030年ワールドカップの100周年を記念し、出場チーム数を64チームに拡大することを検討すると発表した。この案は、FIFA理事会でウルグアイサッカー協会のイグナシオ・アロンソ会長によって提起された。
しかし、チェフェリン氏とUEFAはこれを支持しないだろう。「この提案は狂っている。ワールドカップにとっても、我々の予選にとってもよい考えではない」と、同氏はベオグラード(セルビア)で閉幕したUEFA年次総会で述べた。
UEFAは2026年ワールドカップに初めて48チームで出場するが、出場チームは16チームとなる。大会規模が拡大すれば、出場チームは64チームに増える予定だ。しかし、UEFAは予選大会の参加チーム数が大幅に減少することには乗り気ではない。
アルゼンチンが2022年ワールドカップのチャンピオンに - 写真:ガーディアン
2030年ワールドカップはスペイン、ポルトガル、モロッコで開催され、ウルグアイ、アルゼンチン、パラグアイでは特別試合が行われます。ウクライナ紛争の平和的解決次第では、ロシアも参加できる可能性があります。
チェフェリン氏はロシアの復帰について「戦争が終われば、彼らは社会に復帰するだろう」と述べ、立場を堅持した。FIFAのジャンニ・インファンティーノ会長も以前、条件が整えばロシアがサッカーに復帰することを望んでいると表明している。
UEFA会長は以前、FIFAクラブワールドカップの拡大にあたり、 世界最大のサッカー団体が選手を「疲弊」させようとしているとFIFAに不満を漏らしていた。
続きを読むトピックページに戻る
タン・ディン
出典: https://tuoitre.vn/chu-tich-uefa-chi-trich-de-xuat-world-cup-tang-len-64-doi-20250404130501159.htm
コメント (0)