M4チップを搭載したAppleの新しいMac Miniは、11月8日に正式に店頭に並ぶ予定だ。このデバイスは「驚くほど安い」価格と驚くべきパワーで話題を呼んでいるが、多くのユーザーを不安にさせるAppleの意図的なデザインがある。それは、電源ボタンがデバイスの下部に配置されていることだ。
新しいMac Miniには、Thunderbolt 4またはThunderbolt 5 USB-Cポートが3つ(後者はM4 Proモデルのみ)、HDMIポート、そして電源ポートが搭載されています。電源ボタンは本体底面、ファンの吸気口と排気口がある盛り上がった部分の隣にあります。
Apple の Mac Mini コンピュータの電源ボタンは底面にあります。
デバイスの重さが約1.5ポンド(約640g)しかないことを考えると、ボタンは押しにくいわけではありませんが、使い勝手や操作性は必ずしも良くありません。電源を入れるには、本体を裏返すか、指で底面を触る必要があります。Appleはデバイスをスリープ状態にすることを想定しているため、電源ボタンを頻繁に使用する必要はないでしょう。それでも、オンライン上には、このデザインに不満を抱くユーザーもおり、独自の3Dモデルを作成して回避策を考案しています。
最も注目すべきアイデアの一つは、自称「ハードウェアハッカー」のイヴァン・クラショフ氏によるものです。クラショフ氏はTwitterで、電源ボタンのトグルスイッチとして機能するシングルヒンジを備えたシンプルな3Dプリント製「iFixTheButton」を発表しました。クラショフ氏によると、Appleが公表した寸法に基づいてiFixTheButtonのモックアップを作成し、それを3Dモデル化することで、問題なく動作すると確信したとのことです。また、プロトタイプをダウンロードして印刷できるリンクも共有しました。
Mac Mini の電源をオンにする 3D ボタン デザイン。
このデザインはシンプルで効果的ですが、Kulashov氏によるさらに優れたデザインがあります。Mac Miniを置くための円形パッドのモックアップです。ユーザーがMac Miniを柔らかいパッドに押し付けるというアイデアです。パッドの端から突き出たノブを押すと、電源ボタンが押し込まれ、デバイスが起動します。
このゴム製クッションの設計により、デバイスの上部を押すだけで、突起部が自動的に電源ボタンを押せるようになります。
日本のTwitterユーザー@shapocoさんが、2つのヒンジを備えたレバー式の電源スイッチを制作しました。このデバイスはMac miniに装着され、レバーを押すと電源ボタンが押されます。@shapocoさんは自身のアカウントで、「電源ボタンの押しやすさを向上したかっただけ」と述べており、Appleのデザインを批判するつもりはありませんでした。
@shapoco のレバープッシュボタン。
他にも3Dプリントされたデザインがいくつか共有されています。そのうちの1つは、ユーザーdanielha2058によるものです。このデザインは、上部にボタンが付いた柱で構成されています。このボタンを押すと、下のスイッチが十分な力で作動し、Mac Miniの電源のオン/オフが切り替わります。
Mac Mini はまだ発売されていないため、これらのデザインが意図したとおりに動作するかどうかは分かりませんが、インターネット上で興奮しているのは、開発者たちが 10 億ドル規模の企業が作り出す問題を解決する方法を見つけたことです。
[広告2]
ソース
コメント (0)