商工省によると、国内ガソリン価格は2022年上半期の同時期に比べて29.7~39.5%低下している。具体的には、RON95ガソリンの価格は現在1リットルあたり21,420ドンで、35%下落している。ディーゼルは39%、灯油は37%、重油は約29%下落している。

RON95のガソリン価格は1リットルあたり23,500ドン近くまで上昇する可能性がある。写真はイメージです。

しかし、商工省は、 世界的な価格上昇に伴い、第3四半期には国内燃料価格が再び上昇する可能性があると予測している。商工省は、世界的なコンサルティング会社ウッド・マッケンジーの分析と予測を引用し、 世界の原油価格の平均は87~92米ドルで、完成品価格はガソリンと軽油1バレルあたり約90~98米ドルであると述べた。この水準は2022年の同時期と比較して約13~23%低下しているものの、2023年上半期と比較すると約1~2%上昇する。

工業貿易省は、完成した石油製品の世界平均価格が1バレルあたり90米ドルというシナリオで、E5 RON 92ガソリン1リットルが21,325 VND、RON 95が21,597 VND、ディーゼルが18,115 VNDであると計算しています。

完成品の世界価格が1バレルあたり98米ドルの場合、軽油の価格は1リットルあたり19,415ドン、E5 RON 92は1リットルあたり22,657ドンです。RON 95ガソリンの価格は23,049ドンで、現在の価格より1リットルあたり約2,000ドン高く、2022年11月の価格閾値に相当します。

商工省と財務省は、価格安定基金を柔軟に運用・活用し、国際価格と比較した国内価格の大幅な変動(国際価格が上昇した場合)を抑制する。これは、インフレ抑制、景気回復の支援、そして市場が不安定化し価格が上昇傾向にある状況において、価格安定基金の運用余地を確保することに貢献する。

税関総局によると、今年最初の5か月間の石油輸入量は約420万トンに達し、そのうち約53%が軽油(220万トン)、22%が各種ガソリン、残りは重油であった。ベトナムは平均して毎月80万トン以上の各種石油を輸入している。

国内の2つの石油精製所、ニソン製油所とビンソン製油所は、様々な種類のガソリンと石油を月平均110万トン生産しています。5月末時点で、ターミナルの在庫は約160万立方メートルトンでした。

国内供給の35%以上を占めるギソン製油所は、8月25日から9月末から10月初旬まで続く予定の大規模メンテナンス期間に入る。同製油所の長期メンテナンスに伴う供給途絶の再発を防ぐため、グエン・ホン・ディエン商工大臣は7月4日、主要企業に対し、ガソリンと石油の最低供給量配分計画を適切に実施するよう強く求めると述べた。

同省はPVNに対し、製油所の監視、安定操業確保のための計画策定、そしてフル稼働時およびそれ以上の稼働に向けたシナリオ(技術、人材、資材、原材料)の策定を指示した。主要企業は、メンテナンス期間中のニソン製油所・石油化学プラントの生産量不足を計算し、流通システムと市場への供給を創出する計画を立てた。

企業が十分な輸入・仕入資金を確保できるよう、商工省は財務省に対し、基本価格算定式における石油事業コストの迅速な調整を要請した。また、銀行に対し、石油事業が十分な輸入・仕入資金を確保できるよう、信用限度額、優遇金利、外貨の面で有利な条件を整えるよう要請した。

商工省は、政令95/2022の改正内容は、価格の算式、方法、運用時期、および価格発表に重点を置くと述べた。新政令では、割引や、複数の供給元からのガソリン・石油取引代理店に関する規制も規定され、システムにおける仲介業者の削減につながる。商工省は、各省庁からの意見を踏まえ、草案を最終調整し、政府に報告する予定である。

VnExpress.netによると