9月5日の朝、全国の学生とともに、 ダナン市とクアンガイ省の多くの山岳地帯の学校の教師と生徒たちは、素朴だが温かい雰囲気の中で、信念と希望に満ちた2025-2026年度の新学期を迎えた。
2019年に簡素な開校式でソーシャルネットワークを「席巻」したタクポー学校(ダナン市チャタップコミューン)で、今朝の光景が再び人々の心を動かした。

雲がまだ山腹に垂れ込めている中、生徒たちは早朝からきちんとした服装で、鮮やかな赤い国旗を掲げ、開校式を心待ちにしていました。今年は幼稚園クラスが22名、小学校クラスが16名の2クラス制です。


7時半ちょうどに開校式が始まりました。保護者の拍手の中、トラ・ティ・トゥ先生が11人の1年生の手を握り、新しい教室へと導きました。
トゥー先生は開会の辞で、感動を込めてこう語りました。「辺鄙な学校での教育の旅は、忍耐の旅です。きれいなノート一枚、丸い字、学校での笑顔一つ一つは、小さいながらも意味のある勝利です。」
ダナン市チャタン村でも、開校式は活気に満ち溢れ、あらゆる学年の1,490人の生徒が新学期を迎えました。この地域には6校、19のキャンパスがあり、教育と学習のニーズはほぼ満たされています。しかし、少数民族のためのトラン・カオ・ヴァン小学校には依然として教室が不足しており、多くの学校には図書館、遊び場、仮設の寄宿舎厨房がありません。

新学期に備えて、地元では損傷した物品を一時的に修理し、教室を配置し、劣化した物品を再建するための資金を要請する計画を立てています。
ナム・チャ・ミー村(ダナン)では、ナム・チャ・ミー少数民族中等・高等学校の開校式が、省および地域の指導者、保護者、教師、そして約330人の生徒の参加を得て行われました。今年度は10クラス、329人の生徒が在籍しており、その95%以上が少数民族の子どもたちです。

クアンガイ省では、少数民族の子供たちが大半を占める707人の生徒が通うキムドン小学校(トゥモロンコミューン)が、簡素ながらも厳粛な雰囲気の中で開校した。
多くの子どもたちは遠方に住んでおり、寄宿資格もないため、午後の授業を欠席することがよくあります。この状況を打開するため、学校は約5年前から無料の昼食を提供し、孤児や特に困難な状況にある生徒へのケアを提供してきました。今年は、コンピア校の生徒74人に食事を提供し、孤児30人のケアを行う予定です。
ホー・ティ・トゥイ・ヴァン校長は、維持費の主な部分は教師の寄付、ケアのための募金、篤志家からの支援で賄われていると語った。

ミンロン少数民族中学校(クアンガイ省)では、今年の開校式の喜びがさらに高まっている。同校では、主にレ族の子どもたち200人が、70億ドン以上の価値がある広々とした2階建ての寮に寄宿している。この寮は先日開校したばかりだ。
出典: https://vietnamnet.vn/hinh-anh-lay-dong-long-nguoi-o-le-khai-giang-vung-cao-2439521.html
コメント (0)