米国務省は11月6日、精密GPS誘導爆弾の製造装置のイスラエルへの3億2000万ドルの売却を承認した。同省が議会に送付し、ニューヨーク・タイムズが入手した文書によると。
10月31日にイスラエル軍がガザ北部のジャバリーヤ難民キャンプを空爆した翌日、パレスチナ人たちが生存者を捜索している。(出典:Shutterstock) |
イスラエルはガザ地区への爆撃作戦でこのキットを使用しました。今回の発注は、約4億300万ドル相当の装備品の前回の発注に続くものです。
イスラエルは米国に弾薬の増量と誘導爆弾製造設備を発注した。現代の軍隊は民間人の犠牲者を最小限に抑えることを目的として爆弾に誘導システムを追加することが多いが、特に都市部では依然として壊滅的な被害をもたらす可能性がある。
イスラエルの防空兵器は、主に1,000ポンド爆弾と2,000ポンド爆弾で構成されており、これはどの軍隊でも使用されている爆弾の中でも最大級の規模です。イスラエルは10月31日、ガザ地区の混雑したジャバリーヤ地区への空爆で、少なくとも2,000ポンド爆弾2発を投下しました。ガザ地区の当局者と病院によると、この空爆で数十人が死亡し、さらに多くの人が負傷しました。
イスラエルは、10月7日の攻撃計画に関与したハマスの上級司令官を標的にすることに成功したと発表した。この攻撃では、イスラエル民間人を中心に1,400人以上が死亡し、240人以上が拉致された。ハマスは、10月31日の攻撃当時、ジャバリーヤ地区に司令官がいなかったことを否定している。
国務省は、ジャバリーヤ攻撃当日、新型爆弾製造設備の販売に関するメモを誤って議会事務所に送付した。メモには、イスラエル国防省傘下の兵器メーカー、ラファエル・アドバンスト・ディフェンス・システムズが、「スパイスファミリー・グライダー爆弾組立キット」の設備とサービスに3億2000万ドルを支払うと記されていた。これはラファエル社製の精密爆弾を指している。この設備の販売元は、メリーランド州ベセスダに拠点を置き、イスラエル企業と関係のある米国企業、ラファエルUSAだった。
これは、外国の事業体が米国政府を介さずに米国企業から直接武器を購入する取引であるため、国務省は非公開のチャネルでのみ承認の開示義務を負っている。議会記録によると、国務省はこの文書を10月31日に提出したが、議会や国務省のウェブサイトでは公開されていない。
このメモは、ナズ・デュラコール立法担当次官からマイク・ジョンソン下院議長、および国務省の武器販売承認を監督する下院外交委員会と上院外交委員会に送られた。
武器販売を監督する政治軍事局に勤務する国務省当局者ジョシュ・ポール氏によると、イスラエルは今年初めに3億2000万ドル相当の爆弾製造設備の購入許可を要請し、議会委員会による非公式な審査プロセスを経たが、10月7日の攻撃前には国務省から最終承認を受けていなかったという。
文書によると、ラファエル・アドバンスト・ディフェンス・システムズ社が以前に発注した同種の機器の約4億300万ドル相当の注文が2月5日に国防省によって承認された。
ハマスが運営するガザ保健当局によれば、イスラエルの攻撃で約1万人のパレスチナ人が死亡し、そのうち40パーセントが子どもと10代の若者だという。
[広告2]
ソース
コメント (0)