ホーチミン市人民評議会常任委員会は、ホーチミン市人民評議会第10期(任期2021~2026年)第5回会議(特別会議)にホーチミン市人民評議会議員を招集することを決定しました。会議は11月14日午前、ホーチミン市スアンホア区バー・フエン・タン・クアン111番地市庁舎にて開催される予定です。

第5回会議において、ホーチミン市人民評議会の代表団は、いくつかの重要な議案を審議します。そのうち、法文書・決議群に属する議案は11グループに及びます。具体的には、ホーチミン市における公共旅客輸送車両の電気バスおよびグリーンエネルギーバスへの転換を支援するための実施ロードマップと政策、ホーチミン市が管理する高収入事業体の給与改革のための財源として留保すべき収入率、ホーチミン市の高齢者、学生、生徒の健康保険料支援策、治安維持隊の設立基準、治安維持隊の隊員数基準、ホーチミン市における草の根レベルの治安維持活動に参加する部隊への支援、報酬、支出額などが規定されています。
代表団は、提出書類及び決議案の31項目についても審議した。これには、2025年度の市の地方予算見積及び地方予算配分計画の調整に関する提出書類、地方予算資本を用いた2021~2025年度中期公共投資計画の積立金原資の調整に関する提出書類、地方予算資本を用いた2025年度公共投資計画の調整に関する提出書類が含まれる。
それに加えて、オンベ運河排水軸と支運河の浚渫、環境改善、都市美化を組み合わせたプロジェクトに対する投資政策決定、ホーチミン市の国道51号線から環状4号線までの道路991号線の改良プロジェクトに対する投資政策決定の報告書もあります。
バロン運河排水軸の浚渫、環境改善、都市美化を組み合わせたプロジェクトに対する投資政策決定に関する報告書。ケンテ運河の岸沿いのトンタットトゥエット通りと緑地公園の建設、改修、拡張プロジェクトに関する報告書。
代表団は、構成要素事業4:ホーチミン市-モックバイ高速道路(ホーチミン市-モックバイ高速道路建設投資事業のうちタイニン省を通過する区間)の補償、支援、移転を実施するために、タイニン省に資金援助を行う提案についても検討した。構成要素事業1:ホーチミン市環状4号線(トゥービエン橋からサイゴン川まで)の用地確保のため、森林利用目的を他の用途に変更する方針を決定する提案。500kV ビンズオン1-ソンマイ-タンディン送電線事業を実施するために、森林利用目的を他の用途に変更する方針を決定する提案。
同時に、ホーチミン市人民評議会決議第25/2023/NQ-HDND号(ホーチミン市政治システムの機関及び部署における優秀な学歴及び高度な資格を有する人材からの公務員及び公務員の採用に関する原則、基準、条件、手続き、収入水準、優遇政策を規定)の適用に関する提案を検討する。2025年(フェーズ2)にホーチミン市内の土地を利用した投資プロジェクトを実施するための投資家選定のための入札を実施する土地区画リストを決定する。国会決議第171/2024/QH15号(フェーズ2)に基づき、パイロットプロジェクト実施予定の土地区画リストを承認する。
出典: https://www.sggp.org.vn/nhieu-du-an-chinh-trang-do-thi-se-duoc-xem-xet-tai-ky-hop-thu-5-hdnd-tphcm-khoa-x-post821660.html






コメント (0)