フランスのエマニュエル・マクロン大統領(写真:ロイター)。
フランスのマクロン大統領は10月24日、イラクとシリアでISと戦っている数十カ国からなる米国主導の国際連合が、ガザ地区でのハマスとの戦闘に参加できるよう作戦範囲を拡大すべきだと提案した。
マクロン大統領は、イスラエルが加盟していないこの連合の動員計画について具体的な詳細は明らかにしなかった。米国主導の対IS連合は2014年9月に設立された。
マクロン氏はエルサレムでイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相とともに演説し、フランスはハマスと戦う国際連合に参加する用意があると述べた。
地域紛争のリスクを警告してきたマクロン大統領は、ハマスとの戦いは「妥協のないものだが、ルールに従わなければならない」とも述べた。
イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相はマクロン氏の提案についてはコメントしていないが、「この戦いは我々だけの戦いではなく、皆の戦いだ」と述べた。
マクロン大統領の事務所は、フランスはイスラエルおよびそのパートナーとハマスに対する可能な措置について協議する用意があると述べた。
10月7日、イスラエル支配地域におけるハマスの攻撃で、フランス人30人が死亡し、死者総数は1,400人に達した。一方、イスラエルによる報復空爆で、ガザ地区では5,000人以上が死亡した。
マクロン大統領は、ハマスに捕らえられているフランス人人質9人の解放が現時点でのパリの最優先事項であると述べた。
[広告2]
ソース
コメント (0)