今年のSamsung Galaxy Unpackedイベントはこれまで以上に注目されています。業界関係者の多くが、Galaxy S24を人工知能(AI)を最大限に活用したいデバイスの最初の「バッチ」の1つと評価しているからです。

会場はAIブームの中心地、サンノゼ(米国)です。さらに、Galaxy S24の発売日も今年は例年より早まっています。例年、Samsungは新型Galaxyを2月に発表するのが通例でした。

1200x800.jpg
韓国ソウルにあるサムスンストア。(写真:ブルームバーグ)

韓国の家電大手サムスンは、新型スマートフォンの機能について口を閉ざしているが、AIのトレンドに積極的に追随するのではないかとの憶測が広がっている。サムスンは先日、新型スマートフォンにリアルタイム通話翻訳機能が搭載されることを発表した。

理論上、これは、アメリカ人がブラジル人に電話をかけると、サードパーティのアプリやリモートサーバーを介したデータ処理を必要とせずに、両者が相手の言っていることを直接理解できることを意味します。

サムスンは、複数のパートナーと提携し、自社デバイスにAI機能を追加しようとしていると報じられています。CES 2024では、マーベル・スタジオと提携し、ラスベガス・スフィアに焦点を当てたマーケティングキャンペーンを展開しました。

Unpacked 2024イベントが盛り上がっている理由は他にもあります。ユーザーが機種変更を「面倒くさがる」ため、世界的なスマートフォン販売は減少傾向にあります。AIの進歩は、スマートフォン時代が停滞しているという認識を変え、購入者の関心を高める可能性があります。

ブルームバーグによると、Appleは開発者会議WWDC 2024で独自のAIサービスを発表する予定とのことです。AIがスマートフォン体験をどのように変えるのかはまだ分かりません。

調査会社カウンターポイントは、2027年末までに10億台以上のAI搭載スマートフォンが出荷されると予測している。今週開催される「Unpacked 2024」イベントは、サムスンにとってこの機会をいち早く掴むチャンスとなるだろう。

(ブルームバーグによると)