ビンズオン省トゥーダウモット市タンアン小学校での学生時代を思い出します - 保護者提供の写真
11月のこの日々、中学校の教室に座り、校庭に舞い散るヒマワリの花びらを眺めていると、昔通っていた小学校のことを今でも思い出します。
ビンズオン省トゥーザウモット市タンアン小学校は、私に幼少期の最も美しい思い出を与えてくれました。ホウオウボクの木の下で友達と遊び、クッキーやキャンディー、おもちゃの入った袋を分け合ったり、すぐに忘れてしまう子供たちの喧嘩をしたりしました。
「太っちょフエン」「老婦人ドゥオン」「痩せっぽちアン」といったあだ名のおかげで、私たちは小学校の間ずっと仲良しでした。
2年生の担任の先生のアオザイの陰に、涙がこぼれていました。その年、私のクラスにはイェン・フォンという、困難な状況にある生徒がいました。担任と両親がお金を出し合い、彼女の家に届けたのですが、どういうわけか2学期の途中で、担任の先生は理由も連絡も取れないまま、彼女は学校を辞めてしまいました。イェン・フォンは、私がニドン紙に掲載した記事「愛する学校」の登場人物でもあります。
近所に住む同じクラスの男の子を、母が毎日午後に家まで送って帰るのをよく見かけました。その年は、彼が私たちと一緒に勉強していた最後の年でもありました。両親と一緒に北の故郷へ帰れるようにするためです。それは、生徒なら誰もがずっと願っていた瞬間でした。
あるいは、小学3年生の時の担任の先生の、三角頭の絵を覚えています。その年は新型コロナウイルス感染症のパンデミックが猛威を振るい、オンライン授業で授業を受けなければならず、非常に窮屈で不便でした。しかし、先生はユーモアあふれる話し方でクラスの団結力を高め、一生懸命勉強し、クラスのチャットグループにひそかに流れていた心霊映画には近づかないようにしていました。
彼はいつも、弱い生徒を最も効果的な方法で愛し、助けていました。後に彼は私たちのクラスの隣の5年生に昇進しました。時々、彼がゲームを企画しているのを目にしました…想像もつかないけれど、生徒なら誰でも興味を持つようなゲームです。それは、授業を妨害した前科のあるカップルの結婚式を企画することでした。豪華な結婚式の招待状は…彼の元生徒に送られました。楽しみながら、お互いへの憎しみの壁を取り払うことこそ、すべての生徒が最も望んでいることです。
『ハッピースクール』という外国語の本を読みました。担任の先生たちが、私たちの友達になっていく様子を実感しました。誰に対しても否定的な見方はなく、ただ愛と、一人ひとりの違いを尊重する姿勢だけがありました。その年、私は「愛をありがとう」という記事で児童新聞の準グランプリを受賞しました。
4年生の時の担任の先生は、本当に特別な人でした。私たちと同じように、リエン・クアンというゲームに夢中になっていました。夕食後、先生は私たちを寝かしつけながら、ゲームをしていました! 学校で一番騒がしいクラスだったので、先生はストレスを発散させていたんだと分かりました。もしかしたら、そうやってゲームの言語を通して私たちの性格を察知していたのかもしれません。
彼女は活動的で情熱的で愛情深い人です。新学期の初め、心臓病を患っていたアン(アン・ロム)を助けるために、彼女と両親が寄付をしてくれました。彼女は私たちの友人の一人を預かってくれ、その友人が後に私が卒業年度にニ・ドン新聞に書いた記事の登場人物となり、私は賞をいただきました!
私たちは彼女と一緒に、トゥー・ダウ・モット郊外の木々に囲まれたアスファルト道路で、学生生活初のマラソンを走りました。
ビンズオン省トゥーダウモット市タンアン小学校の生徒たちがタンアン区が始めたランニングレースに参加している - 保護者提供の写真
ITを教えるヴィン先生、英語を教えるトゥイ先生など、多くの教科の先生方とお話する機会がありました。副校長のトゥエット・ハン先生も、私たちが水泳を習っているのを見ながら、子供の頃に戻って私たちのように遊び回りたいと言っていました。
ヤングパイオニア連合のトラム先生が、学校の規律を守り、あらゆるレベルで模範となる運動を展開するために尽力されたことは、今でも忘れられません。私はレッドスターとして、ヤングパイオニアのほぼすべての活動に参加しました。後になって、ヤングパイオニアの活動は、生徒たちが行動を練習し、状況に対処し、集団について理解を深め、そして生徒たちのライフスキルを身につける上で重要な役割を果たすことに気づきました。
そして、擦り傷や捻挫、怪我をするたびに、学校の保健師であるイェン先生が温かく優しく寄り添ってくれました。イェン先生の健康を心から尊敬しています。彼女は一日たりとも「病気」になる勇気がありません。学校には保健師が一人しかいませんが、彼女は毎日給食のサンプルをチェックし、各クラスに目薬とマスクを配り、季節性の病気について注意喚起し、全校生徒に予防接種のスケジュールを発表するなど、とても忙しくしています。私たちがよく通う階段横の小部屋はいつも清潔で整頓されていて、独特の医療の匂いが漂っています。あの場所は私たちにいつも安心感を与えてくれます!
警備員さんや清掃員さんの笑顔、手、そして瞳の思い出は、今もなおたくさん残っています。そして、校長先生の優しく寛容な笑顔と、いつも見守ってくれる瞳は、私たちの心に深く刻まれています。また、カフェテリアで副校長先生のロアン先生が、クラスのプラスポイントとして、野菜を全部食べきれるようにと、一人ひとりに優しい言葉をかけてくださったことも。
美しい地平線をありがとう。中学校に入学し、新たな地平線へと踏み出しました。私たちが楽しく勉強できるよう支えてくださった先生方の力強い背中を、私はいつまでも忘れません。恩師方のご多幸をお祈りいたします。
(生徒 Thuy Duong - クラス 6A7、ビンズオン省トゥダウモット市、ディンホア中学校)
コメント (0)