廃墟は時々冷たく、生命のないように見えることがありますが、母なる自然の支配により、これらの荒廃した遺跡は元の状態よりもさらに息をのむほど美しく見えます。
中国、狗岐島
中国の有名な揚子江河口の南には、400の島々からなる嵊泗群島が広がっています。その一つ、溝崎島は、まるで時の流れに完全に忘れ去られたかのようです。かつては賑やかな小さな漁村でしたが、造船業や観光業といった新たな産業の台頭により、漁業のために留まる人はほとんどいなくなりました。今では、ツタや蔓が静かな路地を覆い、廃屋や旅館、さらには学校の壁や屋根までも這い上がっています。もはや漁村として利用されていませんが、溝崎島はフェリーでしか行けない観光地となっています。
ホテル デル サルト、コロンビア
ボゴタ川に架かるテケンダマ滝は、ボゴタ近郊の森の中にあり、かつては豪華なホテル・デル・サルトに宿泊する人々を魅了していました。しかし、環境汚染により「 世界最大の汚水滝」と化し、瞬く間に多くの観光客を遠ざけてしまいました。上流ではボゴタの未処理の液体廃棄物が川に投棄され、周辺地域は強烈な悪臭に悩まされていました。ホテルは1990年代に閉鎖され、それ以来、徐々に植物に覆われてきました。
ナミビア、コールマンスコップ
ナミビアの廃鉱山町コールマンスコップでは、風によって何トンもの砂が古い家屋に吹き込まれています。砂丘は家屋を侵略し、ドアを壊し、古い浴槽を埋め尽くし、かつて繁栄していたこの町は、忘れがたい荒涼とした美しさを帯びています。
オランダ島
1600年代に初期の入植者が定住したチェサピーク湾のホランド島は、1910年には約360人の住民が暮らしていました。漁業と農業のオアシスであるこの島は、かつてチェサピーク湾で最大級の有人島の一つで、70軒の家屋、商店、 郵便局、学校、教会などがありました。しかし残念なことに、島の西岸は広範囲に浸食が進んでいます。迫りくる潮から島を守るために石垣を築こうとする試みにもかかわらず、村の最後の家族は1918年に島を去ることを余儀なくされました。現在では、満潮時に島の一部が沈み、家屋が浸水し、海鳥が屋根に群がる原因となっています。
ポルトガル、キンタ・ダ・レガイラのイニシエーション・ウェル
シントラの町にある美しいキンタ・ダ・レガレイラ邸は、1904年に裕福なポルトガル人実業家によって建てられました。ゴシック様式の大きな邸宅は精巧な装飾が施され、庭園、トンネル、洞窟、そして2つの井戸を備えています。有名な「イニシエーション・ウェル」は、アーチ型の螺旋階段を持つ古代の井戸で、深さ27メートル以上あり、水汲みのためではなく、タロットのイニシエーションなどの儀式に使われていました。この邸宅は長年放置されていましたが、現在は「シントラの文化的景観」としてユネスコ世界遺産に登録されています。観光地として地元自治体によって管理・維持されていますが、この神秘的な空間の壁には苔や植物が今も生い茂っています。
ミルズバレー、イタリア
地元ではヴァッレ・デイ・ムリーニ(製粉所の谷)として知られるこの廃墟となった製粉所群は、イタリアのソレント中心部にある深い峡谷に位置し、その歴史は13世紀に遡ります。一年中水が流れる峡谷を利用して建てられた製粉所は、もともと小麦を挽くために使われていました。製材所や洗濯場などの他の建物は1940年代に建てられました。その後、製粉所は閉鎖され、緑豊かな植物に覆われた古代の産業遺跡だけが残っています。
オーストラリアのSSエアフィールド号の難破船
難破船はしばしば海底で発見され、そこにはサンゴや海洋生物が豊富に生息しています。しかし、シドニーのホームブッシュ湾に停泊するSSエアフィールド号は違います。沈没するどころか、水面に浮かび、木々を生やしたのです。1911年に建造されたこの船は、石炭、石油、軍需品の輸送に使用された4隻の貨物船のうちの1隻で、現在はオーストラリアの首都近郊の海域に停泊しています。船上の木々が成長するにつれ、枝が船体から伸び出し、神秘的な美しさを醸し出しています。
アンコールワット、カンボジア
カンボジア北部、シェムリアップ州のジャングルに佇むアンコール・ワットは、ユネスコが東南アジアで最も重要な考古学遺跡の一つに数える広大な古代遺跡群です。クメール王国の首都であったアンコール・ワットの広大な周辺地域には、華麗な寺院、水利施設、そして9世紀から14世紀にかけての初期の芸術と都市計画の偉業が息づいています。特に注目すべきはタ・プローム寺院で、現在では絹綿とティトポックの巨大な根に覆われています。他の遺跡はジャングルの侵食から保護され、維持管理されていますが、考古学者たちはタ・プローム寺院を「自然の摂理に任せている」としています。
(2024年4月8日24時間時点)
ソース
コメント (0)