マリア・グラツィア・キウリは、ニューヨークにインスピレーションを得たプリントとパリのテーラリングを組み合わせることで、2つの大都市を融合させています。
ディオールの2024年プレフォールコレクションは、マリア・グラツィア・キウリがディオールの代名詞ともいえる、クラシックでクリーンなスタイルを忠実に守り続けていることを証明しています。コレクション全体は黒とニュートラルカラーの服で構成され、スカートやドレスには様々な都市のモチーフがあしらわれていました。オールブラックのアイテムの中にはレザーやアニマルプリントが施されたものもあり、ニューヨークらしいミニマルでありながら折衷的な雰囲気を醸し出すコレクションとなっています。ブラックレザーのアビエイタージャンプスーツは、シンプルで洗練されていて、着回し力も高く、非常に高級感があるため、特にシックでした。もう一つの注目すべきルックは、アメリカ国旗がプリントされたウィンドブレーカーです。この服からは、このコレクションがアメリカのスタイルと文化から得たインスピレーションがはっきりと見て取れます。最後に登場したフリンジ付きのフラッパードレスは、グラツィア・キウリがこれらのファッションルックを通して伝えたかったインターナショナルスピリットへのオマージュだったのかもしれません。
ブルックリン美術館で開催されたこのショーは、ブランドと同美術館のコラボレーションとしては2度目となります。1度目は2021年に同美術館が開催した「クリスチャン・ディオール:夢のデザイナー」展に続き、2021年版では、70年にわたるこのファッションハウスの豊かな歴史を、衣服、スケッチ、その他の展示を通して探求し、ニューヨークがクリスチャン・ディオールとそのデザインに与えた影響に光を当てました。
「長年にわたる関係だと思います。いずれにせよ、ニューヨーク、パリ、ミラノはどれもファッション都市です。今は他にも重要な都市がありますが、特に私の世代にとっては、ニューヨークこそが都市なのです」とキウリはWWDに語った。
このコレクションでキウリは、クリスチャン・ディオールのレガシーと、女性の視点を通して女性を装うという包括的な目標を探求することを決意しました。このコレクションで発表されたルックは、クリスチャン・ディオールの長年の友人であるマレーネ・ディートリッヒへのオマージュでした。キウリは多くのルックにおいて、ディートリッヒと、様々な美的要素を融合させた彼女の非常に個性的なスタイルからインスピレーションを得ました。
「彼女の着こなしが好きです。服にルールはありません。彼女はスポーツウェアやメンズとウィメンズの間で実験的なスタイルを披露しています」とキウリはWWDとの同じインタビューで語った。
ホアイ・フォン (24h.com.vn による)
ソース
コメント (0)