iPhoneとiPadを継続的にスムーズに同期するには、iCloudが最適です。iCloudを使えば、同じインターネットに接続し、同じiCloudアカウントを使用している限り、iPhone上のすべてのデータがiPadに即座に表示され、iPad上のすべてのデータもiPhoneに即座に表示されます。設定手順は以下のとおりです。
ステップ 1: iPhone または iPad で「設定」アプリに移動し、名前とプロフィール写真が表示されているセクションをタップして「iCloud」に移動します。
ステップ2:ここで、同期可能なデータの種類のリストが表示されます。2つのデバイス間で同期したい項目の横にある緑色のスイッチをオンにするか、各項目をタップしてオンにすることで、同期を有効にします。両方のデバイスで同じ操作を行うことを忘れないでください。
注:「設定」に戻り、「パスワードとアカウント」をタップしてください。iCloudにサインインするメールアドレスが両方のデバイスに追加されていることを確認してください。
ステップ 3: 次に、「設定」で「App Store」をクリックします。
ステップ4:次に、「アプリをダウンロード」オプションをオンにします。これにより、片方のデバイスで購入したアプリがもう片方のデバイスにも自動的に表示されるようになります。
上記の手順を完了すると、iCloudは引き続き機能し、iPhoneとiPad上のすべての情報が常に最新の状態に保たれ、同期されます。iCloudを使用すると、iOSとmacOSだけでなく、Windowsコンピューターからもデータにアクセスできるため、データは常に保護され、いつでもどこからでもアクセスできます。
[広告2]
ソース
コメント (0)