6月26日、中央経済委員会副委員長のグエン・ドゥック・ヒエン氏率いる代表団がTHACOチューライ工業団地を訪問し、視察を行いました。代表団には、計画投資省、科学技術省、情報通信省、そしてクアンナム省の各部局の代表者も同行しました。THACO AUTOのグエン・クアン・バオ社長が代表団の歓迎レセプションを主催しました。
今回の訪問は、2018年3月22日付の政治局決議第23-NQ/TW号(「2030年までの国家産業発展政策構築の方向性、2045年までのビジョン」)、および2019年9月27日付の政治局決議第52-NQ/TW号(「第四次産業革命への積極的な参加のための政策と戦略」)がTHACOの生産・事業活動にどのように反映されているかを調査し、現行のメカニズム、政策、法律における問題点や障害を分析・評価し、今後の改正、補足、改善策を提案することを目的とした。
会議において、THACO代表のグエン・クアン・バオ氏は、生産・事業開発の戦略と方向性を示し、機械・自動車産業の発展と、工業経営を基盤とした農業の発展に重点を置きました。THACOはチュライ工場に、ベトナム最大規模、ASEAN地域でもトップクラスの機械・自動車・物流産業集積センターを建設しました。これにより、数千人の雇用が創出され、社会経済発展の推進力となり、クアンナム省の財政に大きく貢献しています。
2019年9月27日付政治局決議第52-NQ/TW号に基づき、THACOは2015年以降、生産性の向上、ハイテクノロジー製品の創出、市場動向への対応を目的として、全工場の新設・自動化、経営におけるデジタル化の推進に取り組んできました。現在までに、当グループは生産実行システム(MES)を備えたデジタルプラットフォーム上にスマートファクトリーモデルを投資・運用し、工場全体の自動生産ラインと、発注から生産、納品までのバリューチェーン全体の情報を連携させています。
会議において、中央経済委員会のグエン・ドゥック・ヒエン副委員長は、ベトナムの産業発展におけるTHACOの貢献を高く評価するとともに、同グループの提案を受け入れました。これにより、決議の実施状況の予備的検討、そして産業部門における経済団体や民間企業を奨励・支援するためのメカニズムや政策の整備に役立つ情報が増えました。
この機会に代表団は自動車組立工場、機械工学関連産業、チューライ港などを訪問し、直接調査しました。
[広告2]
出典: https://thacogroup.vn/central-economic-organization-group-tham-lam-viec-tai-thaco-chu-lai
コメント (0)