
ワークショップには、党中央委員会委員、 外務副大臣のグエン・マイン・クオン博士、党中央委員会代理委員、文化・スポーツ・観光常任副大臣のレ・ハイ・ビン博士(准教授)をはじめ、多くの代表者が出席した。
グエン・マイン・クオン副大臣は開会の辞で、今年の会議のテーマ「不確実性の中の連帯」が時代の現実を反映し、共通の願いを表明していることを高く評価しました。グエン・マイン・クオン副大臣は、不確実性の中にも、対話、協力、国際法の遵守といった結束を促進する要素を各国が確認する機会が依然として多くあることを強調しました。
副大臣は、ベトナムは一貫して独立、自立、 平和、協力、発展の外交政策を掲げており、地域の平和と安定の維持の重要性を強調すると同時に、国際法、特に1982年の国連海洋法条約(UNCLOS)の中心的役割を支持していると述べた。
英国外務省インド太平洋地域担当次官兼教育大臣のシーマ・マルホトラ氏は、会議でビデオプレゼンテーションを行い、ベトナムと英国の関係強化を歓迎した。
シーマ・マルホトラ副大臣は、英国は地域の安定維持におけるASEANの中心的役割を常に尊重し、評価しており、インド太平洋に関するASEANアウトルックを引き続き支持し、東海行動規範(COC)の交渉プロセスを支持し、英国は地域と東海の平和と安定へのコミットメントを示し続け、地域のパートナーとの協力を強化していくと述べた。
第17回東海国際科学会議が11月3日と4日に開催され、東海の状況、ASEANの指導的役割、そして海洋の安定のためのUNCLOSの重要性について議論することに焦点が当てられました。
出典: https://nhandan.vn/gan-ket-doi-thoai-va-hop-tac-post920373.html






コメント (0)