写真シリーズ「Giua troi quang vinh」は、写真家のNguyen Khanh Vu Khoa氏によって携帯電話の壁紙としてフォーマットされ、完全に無料で公開されました。写真:NVCC |
「この写真集を初めて見たとき、本当に感動し、誇らしく思いました」と、ダナン外国語大学(ダナン大学)英語学科1年生のグエン・トゥ・ハさんは語った。彼女は、ホーチミン市の新たなシンボルとなった68階建てのビテクスコビルの上空をSu-30MK2編隊が飛行する写真を携帯電話の壁紙に設定し、「過去と現在が融合した象徴」と捉えているという。
4月30日のパレードを見るためにホーチミン市まで行くことができなかったハさんは、テレビとソーシャルメディアでこの行事を追うことにした。ハさんは、この写真集を通して、今日の平和を実現するために父祖たちが築いてきた誇り、努力、そして犠牲をはっきりと感じ取ることができたと語った。「携帯電話やパソコンの電源を入れるたびに、勉強へのモチベーションが上がり、より前向きな人生を送ることができるんです」とハさんは語った。
写真家グエン・カイン・ヴー・コア氏の写真シリーズ「Giua troi quang vinh(偉大なる勝利)」を見て、ハさんだけでなく多くの若者が感動を隠せない様子でした。黄色い星が描かれた赤い旗の下、2機の戦闘機が飛行する瞬間を捉えた写真を携帯電話の壁紙に選んだトラン・ヴァン・フイさん(21歳、タンケー県)は、「たった一枚の写真ですが、祖国が舞い上がっているように感じます。これを見ると、かつて学んだ英雄的な歴史のページを思い出し、現代の若い世代の責任をより深く理解できます」と語りました。機械工学を専攻するフイさんは、特に航空技術と国防力に興味があり、ベトナムが領空と領海を守るために使用している最新の多用途戦闘機、Su-30MK2について多くの時間をかけて 学んだと言います。
4月30日の朝、ホーチミン市の上空で飛行するベトナム空軍の戦闘機中隊の、柔らかくも力強い飛行軌跡を記録した写真シリーズ「Giua troi quang vinh」は、その感情的な表現により、通常の写真の価値を超え、若者にとってインスピレーションを与える素材となっています。写真シリーズには、著者がさまざまな角度と構図で撮影した「Giua troi quang vinh」というキャプション付きの20枚以上の写真が含まれており、印象的なスライスを作り出し、飛行編隊の英雄的な精神と下で動く現代生活を結び付けています。
鎌と槌の旗と黄色い星の赤い旗を掲げ、4-3-4の編隊飛行をするヘリコプターの姿や、街の空に黄色い星の赤い旗を掲げる2機の戦闘機が雲間から傾く詩的な瞬間など、そのバランスに見る人を「息を呑む」ような写真があります。また、空と機体のコントラストを高めるために冷たいトーンに調整された写真もあり、編隊全体が「風を切り裂く」ように、見る者を驚かせるスピードと力強さで突き進むような感覚を生み出しています。
当初、写真シリーズ「Giua troi quang vinh」は、コア氏によってグループ「Viet Nam oi」と自身のFacebookで共有され、数千件のインタラクションと、携帯電話やパソコンの壁紙としてオリジナル写真を求める数百件のメッセージやコメントが寄せられました。これらの英雄的な瞬間を広く伝えるため、コア氏はMi-Su30とYak130の航空機の写真18枚を選び、携帯電話やパソコンの壁紙に変換し、完全に無料で共有することを決定しました。多くの意見が、この写真シリーズが視聴者の心に愛国心、連帯感、そして神聖な価値を守る意識を呼び起こしたと述べています。
写真家のヴー・コア氏は、写真を撮り始めたのは個人的な情熱からだったが、故郷と国家への愛が、時事問題や歴史、風景といったテーマを執拗に追い求めるきっかけになったと語った。「あらゆる美しい瞬間を、適切な時に適切な方法で記録すれば、それは集合的な記憶となり、将来振り返った時に、かつて誇らしい瞬間を生きていたと自分に言い聞かせることができると信じています」と彼は打ち明けた。
若者がテクノロジーやソーシャルメディアの流行に流されがちな現代社会において、「Giua troi quang vinh」のような写真シリーズは、彼らの心の支えとなり、祖国への思いを思い起こさせてくれます。これらの力強い写真自体が、信仰、愛国心、そして立ち上がる志を物語っているため、過剰な訴えは不要です。
フイン・ル
出典: https://baodanang.vn/channel/5433/202505/giua-troi-quang-vinh-4006284/
コメント (0)