グーグルはデータセンターの詳細をまだ明らかにしていないが、2025年から2029年の間に10億ドルを投じる予定だと述べた。これにより1万4000人の雇用が創出され、タイのGDPが40億ドル押し上げられることになる。

インターネット検索大手は、この新しいプロジェクトは、Google Cloud と AI イノベーション、そして検索、マップ、ワークスペースなどの同社のデジタル サービスに対する高まる需要を満たすのに役立つと述べた。

6pn6wmmk.png
Google データセンター内部。写真: Google

同社のデータセンターはチョンブリ県の工業団地内にあり、一方、公共部門と民間部門にサービスを提供するための特殊なハードウェアとソフトウェアを含む Google Cloud リージョンは首都バンコクに所在している。

タイのパトンターン・シナワット首相によると、タイは熟練した労働力とグーグルなどの企業による技術インフラへの投資により、急速に東南アジアのデジタルハブになりつつある。

同氏は、チョンブリとバンコクのデータセンターとクラウドへのグーグルの投資はタイのクラウドファースト政策に沿ったものだと評価した。

Google は Gulf Edge と提携して、ここに 主権クラウドを提供します。

アジアでは、シンガポール、インドネシア、香港(中国)、台湾(中国)、韓国、日本に Google Cloud リージョンがあります。

グーグルのライバルであるアマゾン・ウェブ・サービスも、早ければ2025年にタイにクラウドリージョンを開設し、2037年までに50億ドルを投資する計画だ。

マイクロソフトは5月、クラウドサービスを強化するため、東南アジアの国にAIとクラウドのインフラを構築すると発表した。

(データセンターダイナミクスによると)