RTによると、国連安全保障理事会はイスラム教の聖なる月ラマダン(3月10日から4月9日まで)を記念してこの決議を採択した。この決議は理事会加盟15カ国のうち14カ国によって承認され、米国は棄権した。
決議はまた、人質の即時無条件解放を要求し、ガザへの「援助の流れを拡大する緊急の必要性」を強調した。
ガザでの攻撃。(写真:ゲッティ)
投票後に演説したリンダ・トーマス=グリーンフィールド米国国連大使は、停戦合意の採択を遅らせたのはハマスだと非難した。
「決議の全てに反対です。ハマスへの非難を追加するという我々の要請を含め、いくつかの重要な修正が抜け落ちています」と彼女は米国の棄権の理由を説明した。
米国はこれまでに、ガザに関する安全保障理事会の決議3件を拒否し、同様の決議2件を棄権した。
イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は、米国がガザでの停戦を求める提案に拒否権を行使しない場合、予定されていたワシントン訪問を中止すると警告した。
ロシアは「恒久的な」停戦を求める以前の草案の文言を修正しようとしたが、その試みは失敗した。
国連のアントニオ・グテーレス事務総長は投票直後、X(旧ツイッター)に、この決議は長らく待ち望まれていたものであり、必ず実施されなければならず、さもなければ「許されない」と投稿した。
イスラエルの数字に基づくAFPの公式集計によると、2023年10月7日のハマスの攻撃で約1,160人が死亡し、そのほとんどが民間人だった。
一方、ガザ地区のパレスチナ保健省によれば、その後のイスラエル軍によるハマスに対する軍事作戦で、ガザ地区では少なくとも3万2142人が死亡し、そのほとんどは女性と子どもだという。
アブデルファッターハ・エルシーシ大統領は、イスラエルとハマスとの武力紛争による被害を受けたガザの再建には900億ドルが必要だと述べた。
[広告2]
ソース
コメント (0)