ロシアは週末、チェコ製のヴァンパイアシステムによってウクライナ領土から発射された一連のミサイルを破壊した。
3月18日、ロシア国防省は、RM-70ヴァンパイア多連装ロケットシステムを用いたウクライナ軍のベルゴロド攻撃をロシア軍が阻止したと発表した。ロシア防空軍は両国国境付近でミサイル10発を撃墜した。ロシアは3月17日にも、ウクライナ北東部と国境を接するベルゴロド州で、ヴァンパイアシステムから発射されたミサイル9発を撃墜している。
ウクライナ軍兵士がウクライナのドネツクでRM-70ヴァンパイア多連装ロケットシステムを運用している。写真:ゲッティイメージズ
ロシアは3月17日の声明で、同軍が前日にヴァンパイアから発射されたミサイル23発を撃墜し、ウクライナとのベルゴロド国境付近でヴァンパイアのMLRS戦闘車両を破壊したと発表した。
ウクライナ軍は、ロシアとの紛争初期からヴァンパイア多連装ロケットシステムを使用している。キングス・カレッジ・ロンドン戦争研究科の研究員、マリーナ・ミロン氏によると、ヴァンパイアは国境を越えた攻撃で頻繁に使用される標準的な砲兵システムだという。
「このシステムは集中ミサイル発射に使用され、1分以内に最大40発のミサイルを発射できます。 軍事装備を標的にする場合によく使用されます」とミロン氏は述べた。
ヴァンパイアは 8x8 トラックのシャーシ上に構築されており、敵が位置を特定して攻撃を仕掛ける前に、システムが射撃後に素早くその位置から離れることを可能にします。
ロシアは、ウクライナがベルゴロド州への攻撃で繰り返し砲兵を使用していると非難している。ミロン氏によると、ウクライナは155mm砲弾の不足により、ここ数週間でヴァンパイアシステムの使用頻度が増加している可能性があるという。一方、ヴァンパイアシステムは122mm砲弾を使用する。 「ウクライナは122mm砲弾をより多く保有している可能性がある。だからこそ、ヴァンパイアシステムの使用頻度が高いのだ」
3月17日、ロシア軍と連邦保安庁(FSB)国境警備隊は、ウクライナとの国境に近いロシアのベルゴロド州コジンカ村へのウクライナ偵察隊の侵入を阻止した。
ベルゴロド州知事のヴィアチェスラフ・グラドコフ氏は、3月16日にウクライナ軍がチェコ製のRM-70ヴァンパイアシステムでロシアの都市ベルゴロドを砲撃したと述べた。
ウクライナ軍は過去1週間、ロシア領土への砲撃とドローン攻撃を強化している。また、ロシアのベルゴロド州とクルスク州への大規模な侵攻も複数回行っている。
[広告2]
ソース
コメント (0)