ファムフン通りのこの建築物は、過去13年間、波形鉄板で囲まれたまま放置され、深刻な廃棄物を生み出してきました。

アペックスタワービルは、メーチハ新都市区HH3-1複合建設プロジェクトに属し、2008年7月4日にハノイ人民委員会から投資証明書番号01121000177を付与され、ハノイ住宅改修開発会社が投資家に指定されました。計画によると、プロジェクトは4年で実施されましたが、ハノイモイ新聞の記者の観察によると、27階建ての建物は基本的に完成していますが、一部の項目はまだ未完成です。長年完成して稼働していないため、建物は苔とカビで覆われ、天井の壁は剥がれ、エアコンのパイプはほこりで覆われ、家具と電気機器が床全体に散乱しています。建物の躯体にはガラスが設置されていますが、レンガとコンクリートの項目は完成しておらず、基礎と内装は完成していません。
メーチハ新都市地区の住民であるトラン・ヴァン・トゥエン氏は、「このプロジェクトは長年中断され、利用されていないため、非常に無駄です。稼働していないため、多くの店舗がプロジェクト前に侵入して営業しており、周辺地域に乱雑さと混乱をもたらしています」と述べました。
ハノイ住宅改修開発会社のグエン・シー・ズイ・ホアイ社長はハノイモイ紙の記者に対し、2012年に投資家が27階建ての概略工事を終え、プロジェクトの95%を完了したと述べた。しかし、 建設省にプロジェクトを提出して受理を得て稼働させる手続きを行った際、投資証明書にプロジェクトの有効期限が記載されておらず、補足や調整を待つ必要があったという問題が発生した。2016年3月16日、ハノイ市計画建築局は計画ライセンス1161/GPQHを発行し、カビコ・ベトナム・ビルディング株式会社とハノイ住宅改修開発会社がプロジェクト投資家となり、面積2,749㎡、地上31階、地下3階の規模となることを承認した。
投資家は、計画許可を取得後、都市計画法、土地法、および建設投資プロジェクトの設立および実施に関する現行の規制の規定に従って手続きを進めてきました。しかし、実施プロセスにおいて、受入および使用開始の条件を満たすための書類作成および法的手続きにおいて、特に新規制に従った防火設備の改修および修理といった問題に直面しました。
ホアイ氏によると、建設省の指導を継続的に実施し、投資家は2021年までに法定手続きを完了し、新法に基づいて消防設備を調整し、受入資格を取得しました。関係部門・支部はこれに対応し、企業が必要な手続きを迅速に完了するよう具体的な指示を出しました。現在も、当局は関係部署に対し、プロジェクト調整の審査への参加を促しています。
投資家は、2025年5月19日のオンライン公共サービスポータルでの確認によると、プロジェクトの評価書類はまだ完了しておらず、ハノイ市警察の消防救助局への割り当てを待っている状態だと述べた。
ハノイ住宅開発・改修会社からの情報によると、同社は規定に基づき、受入資格取得と供用開始の手続きを完了している。建設省から供用開始の承認が得られれば、プロジェクトは供用開始となり、商業センター、オフィス、そして利便性の高いアパートメントとして本来の機能を発揮し、長年にわたり放置され、無駄を生じさせてきた状態から脱却することになる。
出典: https://hanoimoi.vn/quan-nam-tu-liem-bao-gio-toa-nha-apex-tower-moi-hoat-dong-703746.html
コメント (0)