
ベトナムイタリアビジネス協会(ICHAM)会長 ミケーレ・デルコレ氏:
貿易の連携強化
当社は、B2Bセッションの定期的な開催、業界のニーズに合わせたセミナー、他の企業や技術パートナーへの直接訪問を通じた貿易関係の強化という2つの主軸で、ダナンおよび中部地域での存在感と事業を強化します。
事前実行可能性調査に基づいて投資を奨励し、適切な金融商品を導入し、サプライチェーンを連携させることで、イタリア企業の「理解」から「行動」までの時間を短縮します。
同時に、ICHAMはダナンに関する投資情報やコミュニケーションを促進し、ダナンと地元企業がイタリアで直接プロモーションを企画できるよう支援していきます。
私たちの目標は、効果的な双方向のプロモーションサイクルを作り出すことです。つまり、イタリアの企業をダナンに近づけると同時に、適切なメッセージ、データ、パートナーを通じてダナンをイタリア市場に直接紹介することです。
ダナン市友好団体連合会長 グエン・ゴック・ビン氏:
国民外交の促進
ダナン市友好団体連合は、パートナーのネットワークを拡大し続け、ダナン市と地方自治体、団体、個人、そして国際的な友人とのつながりを強化しています。
同時に、近隣諸国、伝統的な友人、特別な関係にある国、全面的戦略パートナー、戦略パートナー、包括的パートナーなどの国際友好国との友好協力関係を維持、強化、発展させ、さらに深化させます。
また、ダナン市と他国との貿易・経済協力を促進する橋渡し役として積極的に活動し、関係各方面と連携し、民間外交活動と投資促進、文化振興、経済外交を融合させ、波及効果を生み出し、ダナン市の国際統合の有効性を高めます。

ダナン経済大学副学長 ドアン・ゴック・フィ・アン准教授:
新たな外国直接投資の波に備えて人材を育成する
同校は、新たな外国直接投資の波に備えて質の高い人材を育成・供給し、近代的な金融・技術・行政の人材エコシステムの構築に貢献し、都市の急速かつ持続可能な発展の要件を満たすことを決意している。
同校は、人材の質の向上、国際統合能力の強化、そして新時代のダナンの金融・イノベーションセンターであるFDI企業部門の高レベル人材の需要に応えるために、人材育成プログラム、ビジネス協力プログラム(Co-op)、および完全に英語で行われる大学院プログラムの開発を推進している。
ダナン工科大学研修部門長 ダン・コン・トゥアット准教授:
企業と学校が価値を共創する
デジタル変革、グローバルサプライチェーンへの深い統合、そして質の高い人材の緊急の必要性という文脈において、大学とFDI企業の関係は、価値の共創、戦略の共有、そして長期的な関与に向けて再設計される必要がある。
学校と外資系企業間の効果的な協力には、研修・研究に参加する企業への税制優遇措置、官民相互の研究資金、労働市場データの共有、インターンシップ、単位互換、学生募集に関する法的枠組みの整備といった、連携メカニズムが不可欠です。国家政策の支援の下、学校と企業が知識・技術・人材のバリューチェーンに参加して初めて、協力は真に持続可能なものとなり、国の開発戦略に実質的な貢献を果たすことができるでしょう。
出典: https://baodanang.vn/trien-khai-giai-phap-dong-bo-3309813.html






コメント (0)