最近、タインホア省教育訓練局が会合を開き、タインホア省少数民族寄宿高校とゴックラック少数民族寄宿高校(タインホア)の2人の校長に対して懲戒処分を下すことに合意した。

タインホア省教育訓練局および関係当局による検査・審査の結果、2022~2023年度、 タインホア民族寄宿高校には181名の生徒が入学した(再試験による入学枠超過1名)。しかし、正しく入学できたのは28名のみで、残りの153名は入学できなかった。これらの生徒への不正入学費用は27億2500万ドンに上った。一方、ゴックラック民族寄宿高校では、不正入学した生徒が120名、不正入学した金額は21億4600万ドンに上った。
タインホア省教育訓練局は、誤入学の原因は、タインホア省山岳地帯の多くの村や集落が極めて困難な地域から除外されていたためであると判断した(2021年6月4日付少数民族山岳地帯のIII、II、I地域リストの承認を規定する決定861/QD-TTg号、少数民族平原における極めて困難な村や集落リストの承認に関する民族委員会の2021年6月18日付決定433/QD-UBDT号)。しかし、上記の学校はリストから除外された地域から依然として生徒を募集していた。
学校側の報告によると、タインホア省教育訓練局の入学案内には、入学対象に関する不明瞭な項目がある。候補者リストを確認したところ、備考欄には、少数民族、特に困難な地域の少数民族、135地区のキン族といった優先カテゴリーに該当することが明記されていたにもかかわらず、学校側は省教育訓練局から入学対象に関する誤った情報を受け取っていない。

入学者リストを確認する際、学校はタインホア省教育訓練局から誤った候補者についてのフィードバックを受け取っておらず、同局は学校の入学者リストを承認していた...
事態の改善のため、2022-2023年度に誤って入学させられたすべての生徒への補助金支給は、2025年1月以降停止されています。ただし、これらの生徒は現在12年生であるため、学校側は引き続き学業を継続し、卒業試験を受けられるよう条件を整えています。上記2校の数百人の生徒に誤って支給された約50億ドンの補助金に関して、タインホア省教育訓練局は入学委員会に対し、状況の改善に責任を持つよう求めています。
記者の調査によると、2021-2022年度および2022-2023年度には、タインホア省山岳地帯にある多くの少数民族寄宿制中等学校でも不適切な生徒の入学が見られた。現在、学校側は補助金の支給を停止し、該当生徒の地元への帰国を許可して学業を継続させている。
コメント (0)