主要6 通貨に対する米ドルの強さを測るドル指数は今週0.8%下落し、1月中旬以来の最大下落となった。
投資家が連邦準備制度理事会(FRB)が今月中に利上げを停止し、 議会が債務上限引き上げ法案を可決すると予想したことから、ドルは下落した。指数は前日比0.1%下落した。
投資家は、FRBが来月利上げを一時停止すると見込んでおり、米国外の投資家にとって米ドルの魅力は低下するだろう。フィラデルフィア連銀のパトリック・ハーカー総裁は6月1日、「一旦一時停止ボタンを押して、何が起こるか見守る時だ」と述べた。
前日、FRB理事のフィリップ・ジェファーソン氏も、「次回会合で利上げを見送ることで、FRBはより多くのデータを入手し、それに基づいて金融引き締めの規模を決定する時間を確保できる」と述べた。次回のFRB会合は6月13~14日に開催される。
債務上限問題が終息し、投資家は今後、中央銀行と経済指標に注目するだろう。しかし、その動向は複雑だ。「最近、FRB当局者2人が6月に利上げを一時停止するとの見解を示したものの、今夏の利上げの可能性は否定していない。利上げ期待は依然として米ドルを支える可能性がある」と、シティ・インデックスの市場ストラテジスト、フィオナ・シンコッタ氏は述べた。
最近の米国製造業指標は弱く、利上げは見送られるという見方を強めています。しかし、労働市場は冷え込んでいません。米国では5月の雇用統計が本日発表されます。
市場は現在、FRBによる利上げの確率を29%と予想しているが、これは今週初めの約70%から大幅に低下している。
さらに、米国下院と上院が債務上限引き上げ法案を可決したことも、米ドル安につながったと考えられています。「これにより投資家はより高いリスクを受け入れることになり、米ドルに悪影響を与えるでしょう」と、ナショナル・オーストラリア銀行の外国為替戦略ディレクター、レイ・アトリル氏は説明しています。
UBSは5月30日、債務上限引き上げ合意はリスク資産を支え、米ドルに圧力をかけるだろうと述べた。米ドルはボラティリティの高い時期における安全資産とみなされている。
ハ・トゥ(ロイター通信による)
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)