国連開発計画(UNDP)執行委員会は6月6日、ニューヨーク(米国)の国連本部で国連加盟国と対話を行い、危機の克服や国家の願望を具体的な成果に変える上での教訓を交換した。
国連駐在のVNA特派員によると、ベトナム・国連関係樹立45周年を記念し、ベトナム国連代表部のダン・ホアン・ザン大使が、ベトナムの成功事例を共有するセッションの基調講演者に招かれた。ダン・ホアン・ザン大使は、新型コロナウイルスのパンデミックは経済発展を鈍化させ、他の多くの課題を悪化させ、安定した経済発展の回復と維持をますます困難にしていると述べた。気候変動、 地政学的緊張、伝染病、食糧・エネルギー危機などの地球規模の課題は、国家開発戦略を脅かしている。こうした状況下で、ベトナム政府は、国民の健康を確保し、伝染病を効果的に抑制し、国民の健康を経済成長と引き換えにせず、企業、労働者、社会的弱者を支援するための社会保障パッケージを提供するための多くの措置を講じてきた。ベトナムはワクチン外交政策により、COVAX世界ワクチンアクセスプログラム、国連機関、国際パートナーなど、多様なリソースへのアクセスを拡大し、史上最大のワクチン接種キャンペーンを成功させ、2022年3月までに全国民がワクチン接種を完了できるようにした。気候変動対策に関しては、財政余地が限られているにもかかわらず、ベトナム政府は長期的な開発の優先事項に依然として重点を置いており、国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)での2050年までのネットゼロ排出の約束を含め、国際公約を実行し、2022年に公正なエネルギー転換に関するパートナーシップを設立して資源を動員し、気候変動対策に155億ドルを動員している。そのおかげで、ベトナムはパンデミックから効果的に回復し、2022年の経済成長率は過去10年間で最高の8.02%に達し、マクロ経済は安定し、債務管理も効果的であった。多次元貧困率は2021年と比較して1.2%減少し、ベトナムは引き続き人間開発指数の高い国のグループに属しています。この結果は重要な教訓から得られたものであり、それは国家の自立であり、政府の主な任務は、政治的安定を確保・維持し、マクロ経済と社会保障を確保することにより、人々の生活と環境を守り、改善し、誰一人取り残さないことです。さらに、強化された国際協力、パートナーシップ、外国投資、自由貿易協定を通じて外部資源を動員すると同時に、国家の内的力を強化し、あらゆる社会セクターの参加を動員する必要があります。同様に重要なのは、資源の分散を避け、優先分野に焦点を当て、開発資金の規模と質を高めるために民間セクターの参加を促進することです。ダン・ホアン・ザン大使はまた、相互尊重と共有に基づくパートナーシップの強化は、持続可能な開発における具体的な成果を達成する上で不可欠な要素であると述べ、UNDPはこれまで、現在そしてこれからも、ベトナムにとって開発と統合の道における最も重要で信頼できるパートナーの一つであると強調した。会合では、UNDPと各国の代表が、ベトナムがパンデミック後の経済復興、社会保障の確保、適切かつ時宜を得た政策による気候変動への対応で達成した成果を高く評価するとともに、開発の道における自主性と自立の構築、持続可能な開発の様々な側面におけるUNDPとの緊密で効果的なパートナーシップの促進におけるベトナムの経験を共有した。
コメント (0)