2025年6月30日現在、ベトナムの登録FDI資本総額は215.2億米ドルに達し、2024年の同時期と比較して32.6%増加しました - イメージ写真
デンマーク、ノルウェー、アイスランド、ラトビアも管轄するスウェーデンのベトナム貿易事務所によると、これはベトナム市場への投資拡大という北欧の傾向を明確に示すものだという。
外国投資庁( 財務省)のデータによると、2025年6月30日現在、ベトナムにおけるFDI登録資本総額は215.2億米ドルに達し、2024年の同時期と比較して32.6%増加しました。そのうち、新規登録資本は1,988件のプロジェクトから92.9億米ドルに達し、プロジェクト数は21.7%増加しました。加工・製造業は引き続き最も多くの資本を誘致しているセクターであり、新規登録資本総額の54%以上を占めています。
ベトナムで新規投資プロジェクトを実施している72の国と地域の中で、スウェーデンは驚くべきことに10億米ドルで3位に躍り出ました。これは新規登録資本全体の10.8%を占め、シンガポールと中国に次ぐものです。スウェーデンの突出した地位は、北欧諸国が投資を東南アジアにシフトさせようとしている姿勢を如実に示しています。安定した 政治環境、大きな市場ポテンシャル、そしてますます整備された生産インフラを背景に、ベトナムは東南アジアにおいて戦略的な投資先とみなされています。
スウェーデンと並んで、デンマークも近年、特にグリーン化の分野において注目すべき投資パートナーとして台頭しています。Ørsted、Vestas、COWIといったデンマークの大手企業は、ベトナムにおける洋上風力発電プロジェクト、物流インフラ、エンジニアリングコンサルティング、持続可能な開発といった分野で存在感を高めています。
専門家によると、資本の流れがヨーロッパの伝統的な産業中心地から東南アジア、特に北欧からベトナムへと移行する傾向は、COVID-19後のサプライチェーン再構築の必要性を反映しており、北欧の投資家が特に関心を持つ環境・社会・ガバナンス(ESG)の取り組みとも一致している。
スウェーデンが新規登録FDI資本でトップに躍り出たことは、投資増加の兆候であるだけでなく、北欧企業がベトナムで長期的な戦略を練っていることの表れでもあります。最も関心の高い分野は、ハイテク産業、再生可能エネルギー、グリーン物流、金融サービス(保険)、デジタルトランスフォーメーション・ソリューションなどです。
スウェーデンとデンマークはともにイノベーション、環境保護、持続可能な開発の分野で先進国であり、これらの基準は、質の高い外国直接投資(FDI)を誘致する上でベトナムが主要な競争上の優位性を持つ要因となっている。
アン・トー
出典: https://baochinhphu.vn/viet-nam-hut-manh-von-fdi-tu-bac-au-trong-nua-dau-2025-102250715172018632.htm
コメント (0)