ベトナム・日本国際協力プログラムによると、6月8日、クアンニン省保健局は老人リハビリテーション病院に作業療法の専門家を受け入れ、作業と専門的なサポートを提供した。
このボランティアは、国際協力機構(JICA)から派遣されたものです。作業療法士の上川真理子さんが、クアンニン省老年リハビリテーション病院で2年間直接勤務します。上川真理子さんは、ベトナム人の同僚と共に患者の治療にあたるとともに、老年リハビリテーション病院をはじめとする省内の医療施設の医師、看護師、技術者に対し、日本で導入されている技術の紹介・移転など、専門的なサポートを提供します。
理学療法とリハビリテーションは、ベトナムのみならずクアンニン省においても比較的新しい分野です。長年培ってきた医療分野である日本の専門家による専門的な支援は、省内の医療従事者や技術者の資質とスキルのさらなる向上に貢献し、増大する患者ニーズへの対応に貢献することが期待されます。
クアンニン省保健局の幹部は、クアンニン省で活動することになった上川真理子氏と、保健分野への支援としてボランティアを派遣してくれたJICAに感謝の意を表し、今後2年間、上川氏の生活と仕事にとって最良の環境を整えることを誓約しました。同時に、クアンニン省保健局は、老年医学、リハビリテーション、その他の専門分野においてもJICAからの更なる支援を受け、地域住民の医療の質と健康保護を継続的に向上させていきたいと考えています。
グエン・トラン
[広告2]
ソース
コメント (0)