アントニーはベティスで重要な役割を担っている。 |
ABCによると、マンチェスター・ユナイテッドとベティスは、元アヤックスのスター選手アントニーの将来について交渉の準備を進めている。アントニーの代理人も交渉に同席し、今後の解決策を探っている。アントニーとベティスは現状に満足しており、アントニー自身もラ・リーガのクラブに引き続き所属したいと考えている。
しかし、問題は、マンチェスター・ユナイテッド(MU)がアントニーの現行契約が2027年までしか残っていないにもかかわらず、彼をローン移籍させたくないという点だ。一方、ベティスはアントニーの給与の一部しか負担していない。MUはベティスにアントニーの完全移籍を望んでいるが、ラ・リーガのベティスにはこの取引を成立させるだけの予算がない。
MUはアントニーを売却すれば少なくとも4000万ポンドの収入を見込んでいるが、これは「レッドデビルズ」が2022年夏にアヤックスから彼を獲得するために支払った金額の50%未満だ。しかし、ベティスには上記の移籍金を支払う余裕はない。
ベティスはアントニーを完全に買収することはできない。写真:ロイター |
マンチェスターでの苦難の時代を経て、アントニーは今ベティスで輝かしい活躍を見せている。1月に加入して以来、11試合に出場し、4ゴール2アシストを記録している。レアル・ベティスのCEO、ラモン・アラルコン氏は、アントニーがもう1年クラブに留まる意向を示していると明かした。
2月初旬以降、アントニーはラ・リーガでチームメイトに17回の得点チャンスを創出しており、これはリーグ最多の記録だ。アントニーとイスコは強力な攻撃コンビを形成し、ベティスの来シーズンのチャンピオンズリーグ出場という野望を後押ししている。
マヌエル・ペジェグリーニ監督率いるベティスは現在、ラ・リーガで6位につけている。来シーズンのチャンピオンズリーグ出場権を獲得できれば、ベティスはアントニーを引き留めるための大きな収入源を得ることになるだろう。
コメント (0)