12月26日の早朝、ファンシーパン山( ラオカイ省サパ町)の山頂では霜が降り続けていました。この写真はすぐにSNSでシェアされ、観光客の注目を集めました。
ファンシーパン山頂に霜が降りるのは2023年で5回目となります。記録画像によると、標高約2,900メートルに位置する阿弥陀如来像は薄い氷の層に覆われています。また、木の床、柵、階段、木々にも氷が張っており、印象的な景観を作り出しています。
12月26日午前6時頃、ファンシーパン山頂の気温はマイナス3度で、アッパーパゴダからファンシーパン山頂にかけて厚い氷の層が覆っていました。今朝午前7時40分までに気温は徐々に上昇し、氷は溶けました。
「ファンシーパン山頂に氷と雪が現れたのは今年で5回目です。これは今年で最も厚く、最も長い雪と氷です。氷が溶けると、ファンシーパンには美しい雲海が現れます。これは興味深い現象で、観光客を魅了しています」と、サンワールド・ファンシーパン・レジェンドの副館長、グエン・アン・ヴー氏は述べた。
今後数日間、ファンシーパン山の山頂では夜間の気温が氷点下となり、霜が降りる可能性もあると予測されています。朝には晴れ渡り、氷が溶けて美しい雲海が見られるでしょう。
グエン・トア(ベトナムネットによる、2023年12月26日)
ソース
コメント (0)